2008年04月16日
らーめんしんがりカップ麺


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
今日は事務所から出られず。。損な役回りです

昼ラーできないこんな日は事務所にキープしてあるカップ麺でストレス発散(?)します

4/8に発売された南区「らーめんしんがり」さんのカップ麺!
ともさんやふうさんの影響ではありませんが、やはり気になりますよねー

こがし醤油の香ばしいスープはなかなかやりますな


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆らーめんしんがり◆
札幌市南区石山2条6丁目 6-13
11:30~15:00 17:00~20:00 火曜休 C6席 T4x1,2x1卓 P店前2、第2駐車場4(?)台
2008.04.08発売
内容量:156g(めん60g)
希望小売価格:298円(税別)
発売元:十勝新津製麺(株)
http://niitsu.biz/index.html
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック








十勝新津製麺さんは高価格帯のカップ麺によく登場してます。
ちょっと北海道関連で調べてみましたが、
旭川:青葉、天金、梅光軒、よし乃
石狩:雅
遠軽:とらや食堂
小樽:あっぱれ亭、初代
札幌:味の時計台、縁や、黒帯、欅、五丈原、月見軒、白樺山荘、てつや、特一富屋
弟子屈:弟子屈
函館:ずん・どう、高橋屋、鳳来軒
室蘭:味の大王 (五十音、敬称略)
とまぁ、かなりのお店で出してますね!(漏れはご了承ください)
今回は「らーめんしんがり」さんの「焦がし醤油」

店主奥山さん監修ってのが期待高まりますねー

内容はノンフライ麺、具材、レトルトの具、特製スープ、海苔で構成。
具材にはもやし・玉ねぎ・ネギ、レトルトの具にはチャーシュー・メンマが入ってます

ノンフライ麺と具材を開け、お湯を入れます

レトルトの具と特製スープはフタの上で温めながら待つこと4分

特製スープを入れよくかき混ぜてから、レトルトの具、海苔をトッピングして出来上がり

いただきます!!
ノンフライ麺、なるほどー美味しいです

十勝新津製麺さんの他のカップ麺と同じに感じちゃうのは仕方ないですかね


こがし醤油の風味がいいですね!
お店で頂いたのは10ヶ月以上前なんですが、めっさ旨かった記憶があります

あれーこんな味だっけ?? ってのが正直な感想です


記憶が美化されてるかもしれませんね、お店に行って食べたくなりました

店前2台だった駐車場も第2駐車場ができたようですし、ぜひ再訪したいですねー♪
〆
クイズ?
えこひいき 大同生命ビル店《ランチ:ザンギラーメン》
札幌謹製 屋食ラー麺《室長セット》
☆謹賀新年☆
今日から第3幕! in さっぽろ大つけ麺博
今日から第2幕! in さっぽろ大つけ麺博
えこひいき 大同生命ビル店《ランチ:ザンギラーメン》
札幌謹製 屋食ラー麺《室長セット》
☆謹賀新年☆
今日から第3幕! in さっぽろ大つけ麺博
今日から第2幕! in さっぽろ大つけ麺博
Posted by のぶ@テレビ塔 at 12:55│Comments(2)
│番外
この記事へのコメント
おっと、もう食べちゃいましたか。
当方は、中身は確認しましたが、まだお湯を注いでおりません(^^;)
確かに十勝新津は、どれも似てる感じがしますよね。
当方は、中身は確認しましたが、まだお湯を注いでおりません(^^;)
確かに十勝新津は、どれも似てる感じがしますよね。
Posted by とも@ら同 at 2008年04月17日 04:57
ともさん、おはようございます!
最近お店で食べてる《とも》さんの意見聞きたいです(^^)
懸案店多すぎて南区にはいついけることやら・・・(^-^;)
最近お店で食べてる《とも》さんの意見聞きたいです(^^)
懸案店多すぎて南区にはいついけることやら・・・(^-^;)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年04月17日 09:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。