2008年03月26日
らーめん千太


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
うーん、今回も深酒です。飲みすぎというか身体痛いです

ブログでは紹介できないですが色々ありました。もちろんイイ事ですが(笑)
深酒に加え、睡眠時間も少ないのでアルコールの分解が進みません

そうです、アンノジョウ2日酔いです


こんな時は大方の予想通り「らーめん千太」さんへ


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆らーめん千太◆
札幌市中央区大通東1丁目3 中央バス札幌バスターミナルB1F
11:00~16:00 日曜休 C9席 T2x1卓 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック





飲みすぎですっかり胃が荒れちゃってます

味噌汁代わりの「みそ」も考えましたが、「しょうゆ」を注文。
最近、コメ食べてないなぁと思い「おにぎり」セットで頼みます

ズズっと……

いやー落ち着きます♪ 飲んでも飲んでも胃がビックリしません

荒れた胃の粘膜を包んでくれる感じのやさしいスープなんですよねー

麺も申し分なし。小林製麺さんありがとー♪
おかげで午後乗り切れそうです

巷では密かにささやかれてることがあります。
「千太」さんはバスセンターにあるから「センタ」でしょ?
と話題騒然です。
我がホーム


の:「昨日、割り箸持って帰った謎のオジサン(失礼)来ませんでした?」
店:「え? あーソコに座った△△△しい人のことかしら。」
の:「あーその人です。割り箸じゃなくMy箸だったんですよ! 師匠でした!」
店:「し、ししょう? 営業には支障なかったけどねぇ?」
の:「支障じゃなく師匠です。で、千太さんはなぜセンタって屋号なんですか?まさか…」
店:「ああ。師匠ね(笑) 孫の名前なんだわ!」
の:「なるほどー。ここバスターミナルでバスセンターじゃないですもんねー」
以上、現場から《のぶ》がお送りしました。多少のデフォルメはご了承くださいm(_ _)m
追記:△△△は「いそが」です


〆
Posted by のぶ@テレビ塔 at 13:10│Comments(11)
│らーめん千太
この記事へのコメント
>△△△しい人の・・・・・・三角みっつに入る文字がキニナルA型です。
Posted by stc at 2008年03月26日 14:04
ナイショです(笑)
詳細はメールしますね。
詳細はメールしますね。
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年03月26日 14:31
森駅の名物と見た( ̄ー ̄)
Posted by ふう at 2008年03月26日 17:25
おおー!
私からはノーコメントで(笑)
私からはノーコメントで(笑)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年03月26日 17:28
な~る!
Posted by 爆食王 at 2008年03月26日 23:08
>森駅の名物
ふうさん!座布団一枚!!!
F1ドライバーの佐藤△△△かと思いました(^_^)
すいません。
ちょっとあっぱれ亭の金ゴマラーメン並にゴマを擦ってしまいました(^^;;
~~~~
実は今日は絶対ココにいると思ったので、昼休みにタクシーを飛ばして待ち伏せしてやろうかと思ったのですが・・・・。
仕事が圧してしまい、行くことが出来ませんでした_| ̄|○
やっぱり、お孫さんの名前なのかぁ・・・
で、お孫さんの名前は何に由来するのかは聞いてくれましたか?(-_-)
ふうさん!座布団一枚!!!
F1ドライバーの佐藤△△△かと思いました(^_^)
すいません。
ちょっとあっぱれ亭の金ゴマラーメン並にゴマを擦ってしまいました(^^;;
~~~~
実は今日は絶対ココにいると思ったので、昼休みにタクシーを飛ばして待ち伏せしてやろうかと思ったのですが・・・・。
仕事が圧してしまい、行くことが出来ませんでした_| ̄|○
やっぱり、お孫さんの名前なのかぁ・・・
で、お孫さんの名前は何に由来するのかは聞いてくれましたか?(-_-)
Posted by マンボウ at 2008年03月26日 23:26
初めまして、いつも楽しくROMらせていただいております。
今日は少しショックな事がありましたので、初カキコさせて貰います
「らーめん一尋」 白石区本郷通9丁目 ですが、閉店致しておりました。
初代系の結構お気に入り店だったのですが、残念です。
もうあの味噌が食べられないなんて…
今日は少しショックな事がありましたので、初カキコさせて貰います
「らーめん一尋」 白石区本郷通9丁目 ですが、閉店致しておりました。
初代系の結構お気に入り店だったのですが、残念です。
もうあの味噌が食べられないなんて…
Posted by えぁたそ at 2008年03月27日 00:18
爆さん
やはりノーコメントです(笑)
師匠からは「なるほど。」と返信きました(^^)
マンボウさん
三角みっつ、意外とありますね(^-^;)
もしや誰か来るかもと思い、ウロウロ、キョロキョロしてたので
かなりアヤシイ人になってました。しかもデジカメ持ってw
お孫さんの名前の由来は…まわりの視線がイタかったのでそこまでは(^-^;)
やはりノーコメントです(笑)
師匠からは「なるほど。」と返信きました(^^)
マンボウさん
三角みっつ、意外とありますね(^-^;)
もしや誰か来るかもと思い、ウロウロ、キョロキョロしてたので
かなりアヤシイ人になってました。しかもデジカメ持ってw
お孫さんの名前の由来は…まわりの視線がイタかったのでそこまでは(^-^;)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年03月27日 07:24
えぁたそさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
一尋さんはラーマニ情報だと2/3に閉店されたようですね。
手間暇かけ丁寧に作られた1杯は、味もフェイスもキレイな1杯でした。
残念です。「札通味噌」食べたかったなぁ。。
コメントありがとうございますm(_ _)m
一尋さんはラーマニ情報だと2/3に閉店されたようですね。
手間暇かけ丁寧に作られた1杯は、味もフェイスもキレイな1杯でした。
残念です。「札通味噌」食べたかったなぁ。。
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年03月27日 07:32
のぶさんこんばんわー
のぶさんおすすめの千太サン 行ってきましたよー。
( ̄∇ ̄) おいしかったですーー。あっさりーやさしいかんじですねー。
のぶさんおすすめの千太サン 行ってきましたよー。
( ̄∇ ̄) おいしかったですーー。あっさりーやさしいかんじですねー。
Posted by 蜜柑 at 2008年04月06日 19:20
蜜柑さん、こんばんわ!
お!行かれましたかぁ~
ホントやさしい感じでホッとする味ですよね(^-^)/
お!行かれましたかぁ~
ホントやさしい感じでホッとする味ですよね(^-^)/
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年04月06日 20:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。