2008年02月28日
焼鶏串の時計台


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
いやー気になって行っちゃいました


今週2度目の焼き鳥

いつからかは不明ですが「知床番屋」さん跡にオープン。
「串鳥」さんのライバル店となりうるか!?
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆焼鶏串の時計台◆
札幌市中央区北1条西3丁目 3-11 時計台観光ビル1,2F
17:00~01:00(FLO:0:00 DLO:00:30) 日祝のみ不定休 74席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック

2日前行った「串鳥」さんと比較のため同じメニューを頼んでみます♪


ビールはサッポロクラシック ( ^^)/□☆□\(^^ )!
値段は320円で「串鳥」さんと同じ!ウンマイねー



ゴボウの味噌和え

アゴの強化にはいいけど固かったなぁ



「ナンコツ」は小ぶりですねー

「うずら」は味付けが濃くて・・



大きさも同じくらいで味もイーブン♪

もうちょっと焼いてもいいかな。チーズが溶けてない部分アリ



うーん。。。表面が水っぽくてこれはいけません

いかにも凍ってましたぁ!って感じ。焼きが足りません



別盛わさびは気抜けてたかな・・泣けませんでしたよ!

いまんとこ「串鳥」さんが優勢



しっかり塩も振ってありこれは美味しいです♪
ゴボウが入ってるともっと良かったかな

全体的に焼きが足りなかったです。バイトかな?焼き手の差が出ちゃってますね。
ボリュームも「串鳥」さんの方があります。
店員さんも元気ないのが気になりました

でも・・・
飲み放題90分980円はデカいです!o(⌒▽⌒*)o
1人6杯飲んだので2,000円分得しちゃいました


結局N本君と2人で3.500円♪
どちらも安いですけど、
飲み重視なら「焼鶏串の時計台」、ボリューム重視なら「串鳥」
って感じででしょうかね

おみやげもやってます

〆
金獅子のホルモン 北2条店《周年祭り開催中♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
夜空の味漬けジンギスカン
創作・和ダイニング はる
2011 小樽ビールビアガーデン
印度カレーショップ 北2条店
プチレストランぱーとな《土曜出勤といえばココ♪》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 11:45│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
のぶさん おばんでした。
比較調査ご苦労様でした。
飲み放題の¥980円は良いですね。
ただし、飲み放題の内容が少し気に掛かります、
どんな焼酎かな?どんな日本酒かな?ですね。
たぶん『串鳥』に行くmacponでした。
比較調査ご苦労様でした。
飲み放題の¥980円は良いですね。
ただし、飲み放題の内容が少し気に掛かります、
どんな焼酎かな?どんな日本酒かな?ですね。
たぶん『串鳥』に行くmacponでした。
Posted by macpon at 2008年02月28日 18:44
飲み放題の焼酎や日本酒は・・
メニュー表には「芋焼酎」とか「熱燗」などと書いてあり銘柄は?でした(^-^;)
飲み放題以外だと数種類置いてましたが詳しくは見れませんでした。
「一刻者」「紅一刻」などの瓶は見えましたが・・
メニュー表には「芋焼酎」とか「熱燗」などと書いてあり銘柄は?でした(^-^;)
飲み放題以外だと数種類置いてましたが詳しくは見れませんでした。
「一刻者」「紅一刻」などの瓶は見えましたが・・
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年02月28日 23:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。