2008年02月06日
札幌市役所食堂

「札幌市役所の食堂」は給料日前の強い味方です♪
うちの会社は10日が給料日なので今週かなりピンチ…


ブログ非公開ですが実はけっこう食べに行ってます


区役所や合同庁舎も安くて意外(?)に美味しいんですよねー

ラーマニにも書き込みありましたが、なかなか侮れないジャンルです!
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆札幌市役所食堂◆
札幌市中央区北1条西2丁目B1F
10:00~17:45 土日祝休(開庁日のみ営業)
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック



みそ400円、しょうゆ380円、チャーシュー麺がプラス100円。この他に特選があります。
単品だと480円、漬物とおにぎりor日替わりごはんがついて520円とリーズナブル♪
今回は「あんかけ麺」でした

そこそこボリュームもあって魅力ありますね! 特に給料日前は魅力3倍です

麺はオシキリ製麺さんの札幌黄たまねぎを練りこんだ麺。
国際スローフード協会の「味の箱舟」に認定された「たまねぎ」です。
ツヤツヤでツルツルした食感の麺です♪
「あんかけ」だったせいか玉ねぎの味は分かりませんでした


だって具に玉ねぎ入ってたし・・・(言い訳

おにぎりの中身は「鮭」

金欠じゃなくてもたまにはいいかな。 道庁や合同庁舎にも行ってみたいですね!
〆
【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 13:05│Comments(3)
│中央区
この記事へのコメント
おばんでした、のぶさん。
浮子がピクピク、あ〜ばれたか〜
そんな気分です。
タマネギラーメンの麺、『橘』の塩ラーメンのスープで食したら『たまねぎ』の味が解るかも???
悪い子にも成るmacponでした。
浮子がピクピク、あ〜ばれたか〜
そんな気分です。
タマネギラーメンの麺、『橘』の塩ラーメンのスープで食したら『たまねぎ』の味が解るかも???
悪い子にも成るmacponでした。
Posted by macpon at 2008年02月06日 23:29
食堂の経営者は、昔から、「タキモトフーズ」(昔は、滝本食品の社名)で、麺も、当然、自社の麺を使っておりましたが、「オシキリ製麺」の麺とは、これいかに?
Posted by ラー翁 at 2008年02月06日 23:59
macponさん
「二徹」さん行けませんでした(^^;)
「橘」さん、夜の部チャーハンも復活したようですのでそろそろ行きたい所です。
でもあの通りの未食店も気になりますし、新鋭店再訪も(^^;)
ラー翁さん
どうなんでしょう?
1月初めに行った時はオシキリ製麺さんの幟はなかったような・・・
「二徹」さん行けませんでした(^^;)
「橘」さん、夜の部チャーハンも復活したようですのでそろそろ行きたい所です。
でもあの通りの未食店も気になりますし、新鋭店再訪も(^^;)
ラー翁さん
どうなんでしょう?
1月初めに行った時はオシキリ製麺さんの幟はなかったような・・・
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2008年02月07日 00:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。