さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2007年06月30日

北の花咲や

北の花咲や

4ヶ月ぶりの「北の花咲や」さん。
暖簾がド派手なバージョンから一転、静かな印象の白に衣替え。
営業時間を変更しメニューもリニューアルして再スタート?してました。

icon41ショップカードあり(省略)
0:30頃入店、先客7人(2組)、後客0人
-----------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆北の花咲や◆
 札幌市中央区南5条西6丁目 ニュー桂和ビル1F
 18:00~6:00 日祝休 C11席 T4x2卓 Pなし
 http://hanasakiya.com/
-----------------------------------------------------------------------------------------------

メニュー・ラーメン画像はこちらに ⇒ 
北の花咲や

北の花咲や
icon28花咲味噌 750-

店に入ると前使ってた暖簾がど~んと飾ってありましたface02icon10

以前の蟹汁が入った「こってり」シリーズは「かにとん」シリーズとなりメニュートップから一歩後退。
そのかわり「花咲」シリーズが新たに加わりトップを飾ってます。
ホームページ見ると「辛口」シリーズは今月から加わったようです。

新メニュー「花咲味噌」を注文。

スープは純すみ系を彷彿させるたっぷりのラード膜に覆われた濃いめのスープ。
これはなかなか美味しい♪
蟹汁は匂いも感じなかったし入ってないと思います。
中太縮れ麺はこのスープに合ってますね。
具は、チャーシュー、白髪ネギ、長ネギ、メンマ、キクラゲ、ゴマ少々。
チャーシューはグリルローターでグルグル回って作られてます。
厚みもあり食べ応え&歯応えあり。肉の味がしっかりしたいい感じの味付けです。
メンマは細いタイプに変更されてます。

うーん。。「美味しんぼ塾優勝店」として良し悪しあるでしょうが・・・
蟹汁を前面に押し出さなくなった分、セールスポイントが分からなくなってますが、
それはそれでいいのかもしれません。

 

あなたにおススメの記事

タグ :味噌カード

同じカテゴリー(中央区)の記事画像
【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
同じカテゴリー(中央区)の記事
 【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》 (2011-10-08 13:30)
 【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》 (2011-10-07 12:45)
 ガールズラーメン羅生門 (2011-10-04 12:05)
 櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》 (2011-10-01 09:00)
 らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》 (2011-09-30 12:35)
 らーめんほっぺ家《こく塩》 (2011-09-29 07:50)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 02:30│Comments(0)中央区
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
北の花咲や
    コメント(0)