さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2007年03月12日

ラーメン専門太郎

ラーメン専門太郎

銀行ついでに昨年8月以来久しぶりの「太郎」さんへ。

昼時間のみラーメンを提供しています。

先客18人、後客4人

ラーメン専門太郎
札幌市中央区北3条西3丁目
ランチ 11:00~13:30 40席


メニュー・ラーメン画像はこちらに ⇒ 
ラーメン専門太郎

ラーメン専門太郎
icon28味噌 650-


夜は居酒屋の「太郎」さん。

ここの「味噌」はなかなか侮れないと思います。
久しぶりもあってやっぱり「味噌」を注文。


スープは野菜の甘みタ~ップリで、甘めの白味噌ダレとあわさってなかなか。

小林製麺さんの中太ちぢれ麺は結構プリプリしてどこか懐かしい感じでした。

この麺の食感とスープの組み合わせは昔どっかで食べたかなぁ~?!
なんて考えても答えは出てきませんがなんか落ち着く味です。


具は、炒めもやし&玉ねぎ&挽肉、チャーシュー、メンマ、ネギ、ゴマ少々。
シンプルな構成ですが、もやしは量多いめ。
玉ねぎは中まで火が通ってなかったのは残念・・(苦かった)


トップメニューは「正油」ですが、7割くらいは「味噌」を注文するようです。

大将は威勢いいですよ~よすぎるくらいですface01

「味噌チャーシュー、チャーシューで!」って言ってましたお客さんがいました。
そういう注文は初めて耳にしましたが店の方も普通に受け答えしてましたので
よくある注文なのでしょうかね。。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(中央区)の記事画像
【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
同じカテゴリー(中央区)の記事
 【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》 (2011-10-08 13:30)
 【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》 (2011-10-07 12:45)
 ガールズラーメン羅生門 (2011-10-04 12:05)
 櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》 (2011-10-01 09:00)
 らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》 (2011-09-30 12:35)
 らーめんほっぺ家《こく塩》 (2011-09-29 07:50)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 12:40│Comments(0)中央区
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ラーメン専門太郎
    コメント(0)