2006年12月25日
山桜桃すすきの

すすきの限定の「鳥しお」850円は高い!
けど1度は食べてみないと・・
先客3人、後客2人
山桜桃 すすきの店
札幌市中央区南4条西5丁目 5-1 (向かいは三極らーめん)
11:00~2:00
鳥しおらーめん画像はこちらに ⇒



チャーシューの代わりに鶏肉が入ってるのは分かるけど
とんこつバリバリで「鳥しお」って?
店員もヤル気出しなよ!客入ってきて面倒くさそうな態度は何?
久々に怒りモード全開

普段悪口書かないけど今日は勘弁。





チェーン展開すると味だけではなく接客作法も落ちるのか・・
書いててまた腹立ってきた・・

場所柄飲んでから来る客が多いけど、飲まずに来る客(自分)だっているんだよ・・しっかりして!
【らー共】江別:新時代個性派拉麺 銀波露《10/7オープン》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
【らー共】長万部 三八飯店 浜チャンポン《10/7オープン》
ガールズラーメン羅生門
櫻井ラーメン いそのかづお《再♪》
らーめん吉山商店 創成橋店《イベント価格♪》
らーめんほっぺ家《こく塩》
Posted by のぶ@テレビ塔 at 23:55│Comments(1)
│中央区
この記事へのコメント
ホントにその通りだと思います。
この前、どうしても「山桜桃」のラーメンを食べたくなって
夜な夜な車でススキノまで行ったんですけど
正直、私語、接客にガッカリ&イライラしました( `Д´)
サービス業の何たるか?なんぞ皆無な
あの態度。
チェーン展開するのは構わないけど
教育はしっかりしてもらいたいものです。
この前、どうしても「山桜桃」のラーメンを食べたくなって
夜な夜な車でススキノまで行ったんですけど
正直、私語、接客にガッカリ&イライラしました( `Д´)
サービス業の何たるか?なんぞ皆無な
あの態度。
チェーン展開するのは構わないけど
教育はしっかりしてもらいたいものです。
Posted by コヴァ at 2007年01月15日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。