名水ラーメン厚別店

のぶ@テレビ塔

2011年08月24日 12:00




約2年9ヶ月ぶりの「名水ラーメン厚別店」さん。

新サツ界隈で飲んだ帰り、地下鉄最終間に合うのを思いっきりスルーしての訪問です。

どうしても〆ラーしたかったんですよねー
でも16:9画像だしフラッシュ使ってるし・・・酔いも酔ったり状態だったのは間違いなし!


旨調&ラードたっぷりの熱々スープにプリプリ中太麺は個人的には懐かし系の1杯
羊諦の湧き水」使用で有名なお店ですね


ショップカードなし
------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆名水ラーメン厚別店◆
 札幌市厚別区厚別中央3条4丁目 5-1
 011-894-2628
 11:00~1:00 不定休 C6席+夏場は外にテーブル8席有 ビクトリア駐車場利用可能
------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック

メニュー


みそ 680-


塩 680-


正油 680-


激辛みそ ???-


一柳製麺さんの中太ちぢれ麺


午前0時過ぎの訪問で店内満席。あらーこの時間で待ちかぁ・・・なんて思ったのはミス。
夏場は外でも食べられるようテーブル席が用意されてるんですね、知りませんでした

「みそ」「正油」「塩」「辛みそ」を注文。
辛みそは確か激辛だったはず。ちょい分かってませんが段階選べるのかな?

外からでもバッチリ聞こえる中華鍋で豪快に炒めるモヤシのパチパチ音がイイですね♪
香ばしいラードの香りが漂ってきて何とも言えず幸せな気持ちにさせてくれます


みそ
 アツアツなのでヤケドに注意しながらイタダキマス☆
 自分にはけっこうピリ辛に感じるスープ
 旨調パワーも羊諦の湧き水効果(?)でしょうか後味スッキリしてるのは好印象
 レンゲがまったく止まりません(笑)
 
 一柳製麺さんのコシのある緩いウェーブ麺もモチモチでイイ感じです。
 具は、噛み応えあるモモチャーシュー、メンマ、ねぎ、もやし。

 初回訪問時教えてもらった「羊諦の水に浸しておくと元気になる」もやしが
 青っぽいカホリもなくシャキシャキしてウンマかったなぁ。。。( ̄¬ ̄*)
 
 ただ残念なのは量少ないんですよね
 味噌にはもやしたっぷり入っててほしい方なので次回は「もやし増し」で。
 
 

 うーん、相変わらず透明度が高くキレイです
 少しだけ飲ませてもらいましたがラード多めながらシンプルであっさり!
 やっぱ水効果かな、まろやかでウンマいスープでした。個人的には1番好み


ゴチソウサマでした☆

地下鉄ないことを思い出したのは食後・・・すっかり酔い醒めました(笑)
タクシーで4,000円くらいかかったけどマンゾクの1杯♪
------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 2011/08/24:みそ(同行:醤油、塩、辛みそ激辛)
 2008/11/27:正油(同行:塩)
 2007/04/01:塩
------------------------------------------------------------------------------------------

 
関連記事