ラーメン福龍《初訪問》

のぶ@テレビ塔

2011年03月27日 09:00



初訪問の「ラーメン福龍」さん
白石平和通で平成5年から営業されていたお店で平成13年10月移転オープン。

今回は厚別と言えばこの方、
大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌」のマンボウさんにご同行いただきましたm(_ _)m


カウンター・テーブル席のほか、6人掛け小上がりが2卓ありますので家族連れでも安心。
ご夫婦で営んでおられるようで出前はやってませんがお持ち帰りは可能とのこと。

地域密着系。ちょいとラーメンすすりに行くか!的な気軽でアットホームな雰囲気のお店で
黄色いちぢれ麺が真っ黒に染まる「ザ・札幌しょうゆ」がなかなかでした♪



Happy Dragonカード
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆ラーメン福龍◆
 札幌市厚別区厚別北2条2丁目 1-1
 011-895-2960
 平日:11:30~15:00 土日祝:11:30~15:00 17:00~20:00 木曜休(祝翌休)
 C9席 T4x1,2x1卓 小上がり6x2卓 P5台
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック






メニュー:クリックで拡大


しょうゆ 600-


こくまろ 700-


西山製麺さんの中太ちぢれ麺


このチャーシュー、シブい


マンボウさんは「しょうゆ」、自分は「こくまろ」を注文。

スープ
 野菜と白濁スープを鍋で合わせ、さらに背脂でまろやかさを加えた1杯。
 醤油のスッキリさもありながら穀物のようなコクやウマミもあります。

 うーん、醤油カテゴリーに入ってますが確かに複雑な味わい。
 マイルドでスッキリな飲み口は面白いなぁ、さすがお店オススメの1杯。



 西山製麺さんの中太ちぢれ麺はスープ色に染まるプリップリの札幌麺。

 このタイプの西山製麺さん、最近自分の知ってる範囲ですが、
 弾力感や小麦の香り具合が以前と比べ随分イイ感じ☆
 「麺屋むすび」さんで思ったことが蘇りましたよ♪

 

 チャーシュー、メンマ、ネギ、白菜・挽肉・モヤシ、ワカメ、海苔、なると、煮玉子1/4。
 歯ごたえを残したチャーシュー、シブイっす☆
 要らないかな?とも思えた白菜ですが、この甘みプラスで「こくまろ」なんだと思います。


いいですね、アットホームなお店の雰囲気そのままの1杯。
インパクト求めるなら「ドラゴン」や「エスニック」でしょね。

と、ここまで書いておいて何ですが・・・実は「しょうゆ」のスープがGood♪
詳細はマンボウさんの記事でドウゾ!


ゴチソウサマでした☆ またおじゃましたいと思います♪
-----------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 2011/03/27:こくまろ(同行:しょうゆ)
------------------------------------------------------------------------------------------------

 
関連記事