萬字醤油屋本店 ザンピアザ店
約1年3ヶ月ぶりの「
萬字醤油屋本店 ザンピアザ店」さん
サンピアザメトロモールにお店を構え8年になるんですね
新サツに取引先あった頃けっこう通ってたんですけどねー、その取引先も今はサツエキ近辺。
なかなか訪問できないのはサミシイ感じです
この日、飲み会参加のため地下鉄で移動。ソリャ寄っちゃいます♪
斬新なニューウェーブ系が増える中、流れに飲まれず一環した味わいが好印象♪
個人的お気に入りのお店です
ポイントカード変更なし
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆萬字醤油屋本店 ザンピアザ店◆
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 7-4 サンピアザメトロモールB3F
011-890-2327
10:45(土日祝10:30)~21:00(LO20:30) 無休 C12席 小上がり4x4卓 P特約
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック
メニュー
メニュー:セット
[季節限定]春の給食 787-
自家製細ちぢれ麺 & スープ
昭和レトロな雰囲気にマッチする四畳半ソングが流れるの店内
黒板に書かれたメニューやアルマイト処理のヤカンやカップ・・・いやー変わってませんね♪
先客5名。いずれもご年配の方々でした
自分もそうですが「変わってない」からこそ安心して入れるラーメン屋さんだと思います
さて、メニュー見るとセットものがエライ充実度アップ。正直何頼んでいいか悩みます
今回は「萬字」と「チャーハン」になった「
季節限定:春の給食」セットを注文
# 萬字のセットはコレのみのようです
【
萬字】
いやー変わってませんね♪
独特の苦味と深いコク。濃い口ながらグイグイ飲ませてくれるアツアツなスープ
空きっ腹なら間違いなくご飯もの欲しくなる1杯。チャーハン正解です♪
硬めの茹で上げた黄色いちぢれ麺はモッチリとした食感。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ少、ほうれん草、「の」の字のピンクなると。
単品注文ならロースとバラの2種類入るチャーシューはセット注文だと1種類になります
久しぶりに食べましたがやっぱ好きな味
甘みのある懐かしい「
醤油」、シンプルな「
小鳩」も好いですが個人的には「
萬字」です
【
チャーハンなど】
玉子、チャーシュー、なるとの素朴な味付け
画像だと伝わらないかもですが「
チャーハン」は思いのほかしっかり量
157-プラスでチ
ャーハン・ヤクルト・きなこだんごが付きます。めっさお得♪
自分、ハマファンなのでヤクルトは飲む機会少ないんですよねー
ってことでテイクアウト決定(笑)
「
萬字+チャーハン」個人的最強の組み合わせに大満足!
ゴチソウさまでした☆
このあと飲み会&カラオケだったのですが・・・
まさか四畳半ソングを聞くことになろうとは(ヒント:ψ(`∇´)ψ)
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2010/06/12:[季節限定]春の給食
2009/03/08:萬字
2008/09/26:醤油+スタミナ丼(同行:萬字、小鳩、醤油チャーシュー、ポパイ、ざる)
2007/07/03:醤油
2007/06/28:ざるらーめん+肉ごはん
2006/11/13:萬字+ミニチャーハン
2006/09/07:萬字
2006/03/08:醤油
2006/03/08:ミニチャーハン
2006/01/18:萬字
2005/12/15:限定10食給食献立
2005/12/02:萬字+煮たまご
2005/11/28:小鳩+スタミナ丼
2005/11/18:醤油
------栗沢本店------
2008/05/18:給食(同行:醤油)
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
関連記事