2010年10月23日
味処 愛路-よしじ-

むー。ちょいと忙しくて土日とも出勤確定

週末ラー活動できないのは残念ですが仕事ですからね、仕方ありません…


土日出勤で1番困るのはやっぱランチをどうするか、でしょうか・・・
オフィス街は両日休みのお店が多いのでホント困ります


できればコンビニ弁当は避けたいところ・・・ってことで困った時の敷島ビルにGO!!

今回は約1年11ヶ月ぶりに「味処 夢路-よしじ-」さんへ

「実家系おふくろの味」はバリバリ健在


もっと訪問頻度上げるべきお店だと再認識した2010秋


------------------------------------------------------------------------------------------------
◆味処 愛路-よしじ-◆
札幌市中央区北2条西3丁目 敷島ビルB1F
011-221-3609
11:00~15:00 17:00~19:00(土曜なし) 日祝休 C6席 T2x1,4x2,6x1卓 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓定食画像は下の「続きを読む」をクリック






平日はいつも常連さんで賑わっている「味処 愛路-よしじ-」さん

さすがに土曜は空いてますね。
お。店内メニューには外メニューに書かれてない「メンチカツ」の文字が♪


以前、よく通ってた頃は無かったメニューですので自分的には新メニュー☆
お店の方に伺ったところ復活らしいこと仰ってました

メンチカツ好きとして、これはスルーできませんね(o_ _)ノ彡☆バンバン
ってことでモチロン自分は「メンチカツ定食」、N本君は「昔風メンチ定食」を注文

ブッキングなし&注目メニューをセレクトするあたりさすがN本君です

【メンチカツ定食】
メンチカツは、びくドン300gくらいありそうな大きさ

挽肉のほか大きめの刻み玉ねぎがたくさん入っていてサクサク衣と合わせて楽しい食感☆
ほんのり下味が付いてる程度なので付属の特製ソースで調整していただきます。
自分はソースより醤油かける派なんで今回はちょっとだけ(笑)
キャベツ用のマヨネーズつけたら・・・あらー意外とイケちゃう。これウンマイかも♪
千切りキャベツも野菜欠乏絶賛継続中の自分にとってはウレシイ山盛りっぷり!


ふっくら炊き上げたライスも盛りヨシだし、ちょいしょっぱめな味噌汁も懐かしい味わい

気持ちよーーく完食! うん、お腹いっぱいになりました♪

【昔風メンチ定食】
カツにせずハンバーグのように焼き上げたメンチにデミグラソースがたっぷり。
やや濃いめ甘めの重厚なソースがメンチに合っていたそうですよ♪
こちらには目玉焼きが付きます。
実家に近い味付けが懐かしいのと年配の女性が営まれている落ち着いた雰囲気


やっぱイイお店です♪

ゴチソウさまでした☆
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2010/10/23:メンチカツ復活
2008/11/18:日替わり和定食が人気のお店に4年ぶりに訪問
--------------------------------------------------------------------------------------------
〆
中国北方家庭料理 順香-しゅんしゃん-
浜の漁師居酒屋 こちら とれたて 根室港《ランチ》
びっくりドンキー 札幌駅前通り店
昼のみ中華 空腹猿人
旬鮮居酒屋なか志ま《ランチ》
キッチンカフェ なんたり
浜の漁師居酒屋 こちら とれたて 根室港《ランチ》
びっくりドンキー 札幌駅前通り店
昼のみ中華 空腹猿人
旬鮮居酒屋なか志ま《ランチ》
キッチンカフェ なんたり
Posted by のぶ@テレビ塔 at 14:00│Comments(0)
│ランチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。