2009年10月28日
NEW SANKO さっぽろテレビ塔店


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
さっぽろテレビ塔全店制覇シリーズ♪ ゴーール!
全店制覇シリーズは以下の5ヶ所を展開中!
★完結「さっぽろテレビ塔」
完結「敷島ビル」
完結「時計台ビル」
完結「三和ビル」
☆継続「中央バス札幌ターミナル」
いやー長かった(笑)
夏は1Fでビアガーデンもやってましたからね、攻めればすぐ制覇できたのに

ファイナルは創業55年を迎える小樽の老舗洋食レストラン「OTARU NEW SANKO」さん。
「ニュー三幸」さんと書いた方が自分には馴染みがあります

その「ニュー三幸」さんが今年7月にオープンした「さっぽろテレビ塔店」

小樽生まれ、やっぱココで〆ないと♪
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆OTARU NEW SANKO さっぽろテレビ塔店◆
札幌市中央区大通西1丁目 さっぽろテレビ塔3F
011-252-1800
11:30~21:30(LO.21:00) 無休 120席 Pなし
11:30~16:00 ランチサービス:肉料理注文時ライス or パン無料
http://www.newsanko.co.jp/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓ランチ画像は下の「続きを読む」をクリック








記念すべきファイナルにヒゲ男爵、USSI君が駆けつけてくれました!っていつもの3人です

でもファイナルですからね、今回は気前よくいっちゃいましょう♪

ヒゲ男爵が「伝統の味 道産牛のビーフシチューオムライス」、
USSI君が「北海道クリームシチューのオムライス」、
自分が「真狩産やわらか豚ロース肉のポーックチャップ150g」を注文

メニュー名が長いもの洋食屋さんならではですね!
【真狩産やわらか豚ロース肉のポークチャップ150g】
ランチに1,000円以上はちょっとバブリーです(笑)
ランチタイム(11:30~16:00)肉料理注文時、ライスかパンが無料サービス。
柔らかいロース肉に野菜がしっかり溶け込んでるデミグラスソースがたっぷり!
脂身がギトギトしてないので意外にさっぱり食べられちゃいます♪
小さい頃、月1回ペースで通ってた「ニュー三幸」さん。ちょっと懐かしい味でした

そうそう。
ブロッコリーの下に「ナス」が存在感たっぷりで鎮座してます。ムー。。

上の写真撮るのがガマン(?)の限界…
ソッコーでヒゲ男爵、USSI君にプレゼントして喜ばれたのは既定路線です(笑)
【伝統の味 道産牛のビーフシチューオムライス】
ランチに1,500円以上はめっさバブリーです(笑)
さすがに大盛宣言は封印

久しぶりにノーマル量を食べるヒゲ男爵。それを見てる方も違和感あったのが不思議です

こちらもたっぷりのデミグラスソース♪
牛肉がゴロゴロ入って食べ応えも十分なスペシャルオムライスですね


フワフワ玉子の中は具の入らないケチャップライスがまたまた懐かしい感じでした♪
【北海道クリームシチューのオムライス】
このメンバーでは1番若いですからね、ランチには4桁の壁があるようです(笑)
ベーコン、人参、ジャガイモが入ったまろやかなクリームシチュー

牛乳のコクがエライこっちゃですがケチャップライスが薄味なのでちょうど良いかも

ごちそうさまでした!
小樽生まれ、満足のランチ♪ (o_ _)ノ彡☆バンバン
さて。残ってる制覇シリーズは「中央バス札幌ターミナル地下」。
残念ながら「むぎばたけ」さんが閉店され、喫茶店を残すのみとなってます。
次はどこ全店制覇しましょうかね!?
店舗数の多い「札幌国際ビル」か「北農ビル・ホクレンビル」あたりが有力かな(^^)v
「札幌ノースプラザ」も攻めたいところです。
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆さっぽろテレビ塔公開データ
【レストラン】OTARU NEW SANKO さっぽろテレビ塔店:小樽で老舗の洋食レストラン
【ソフト】レモンハウス:展望台入場券を買うと牛乳ソフトが150円!
【そば処】大番:リーズナブルでボリューム満点!
【ソフト】雪印パーラー テレビ塔店:濃厚なソフトクリームを提供
【和菓子】札幌新倉屋 テレビ塔店:伝統を受け継ぐ和菓子。花園だんご
【居酒屋】とりの介テレビ塔店:焼き鳥。ランチも営業
【定食】味の北彩:ライスおかわり自由!ボリューミーな定食屋さん
【そば・うどん処】大番 二の丸:手打ち麺が堪能できる
【ラーメン】あっぱれ亭大通店:金ごまはココだけの味。本店は小樽
【ラーメン】みすゞ札幌テレビ塔店:軟白ネギにちょい辛スープ。本店は帯広
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
中国北方家庭料理 順香-しゅんしゃん-
浜の漁師居酒屋 こちら とれたて 根室港《ランチ》
びっくりドンキー 札幌駅前通り店
昼のみ中華 空腹猿人
旬鮮居酒屋なか志ま《ランチ》
キッチンカフェ なんたり
浜の漁師居酒屋 こちら とれたて 根室港《ランチ》
びっくりドンキー 札幌駅前通り店
昼のみ中華 空腹猿人
旬鮮居酒屋なか志ま《ランチ》
キッチンカフェ なんたり
Posted by のぶ@テレビ塔 at 23:00│Comments(7)
│ランチ
この記事へのコメント
うわぁ~o(≧∀≦)oリッチなランチ!
さすが『チームのぶ』(*^-')b
(いつからそんな呼び名が?…汗)
窓から見える大通り公園もすごく素敵(*^▽^*)
贅沢なランチ羨ましぃなぁ~(´∀`人)
さすが『チームのぶ』(*^-')b
(いつからそんな呼び名が?…汗)
窓から見える大通り公園もすごく素敵(*^▽^*)
贅沢なランチ羨ましぃなぁ~(´∀`人)
Posted by みっちゃん at 2009年10月29日 00:56
さっぽろテレビ塔制覇おめでとうございます!
やっぱり、のぶさんの画像すごいね。
食欲そそられます。^^
ニュー三幸(やっぱり名前こっちの方がなじむ)のビーフシチューは
美味しいんですよね。(最近はご無沙汰なんですけど)
老舗頑張ってほしいです。同郷としては・・。(笑)
私も友人誘って行ってみるわ~。
やっぱり、のぶさんの画像すごいね。
食欲そそられます。^^
ニュー三幸(やっぱり名前こっちの方がなじむ)のビーフシチューは
美味しいんですよね。(最近はご無沙汰なんですけど)
老舗頑張ってほしいです。同郷としては・・。(笑)
私も友人誘って行ってみるわ~。
Posted by チーコ at 2009年10月29日 08:20
夏のビアガーデンの時1Fで一杯、ここでもう一杯飲みました。
景色も良いし落ち着くんですよね、
夏場は野外で飲むのが多いですが、これからは、ここも利用頻度が上がります。
休みの日の楽しみの昼ビール、食事しないでビールだけ飲む店って
ライオンさんのチェーン以外あんまり無いんですよね、
景色も良いし落ち着くんですよね、
夏場は野外で飲むのが多いですが、これからは、ここも利用頻度が上がります。
休みの日の楽しみの昼ビール、食事しないでビールだけ飲む店って
ライオンさんのチェーン以外あんまり無いんですよね、
Posted by くろ at 2009年10月29日 16:13
のぶさん、こんばんは。
次は、ぜひ札幌ノースプラザをお願いします。
吉翔をおすすめいたします。
ってか、昼は行ったことないんですけど、
夜は良い感じでしたので、リクエストいたします。
次は、ぜひ札幌ノースプラザをお願いします。
吉翔をおすすめいたします。
ってか、昼は行ったことないんですけど、
夜は良い感じでしたので、リクエストいたします。
Posted by nao at 2009年10月29日 19:07
ヽ( ´ ▽ ` )ノ のぶさーーーーーんこんばんわーーーー
さっぽろテレビ塔全店制覇おめでとうございます
そしておつかれさまでしたーーーーー
バブリーなランチのビーフシチューもそそられますがーー
ポークチャップもそそられちゃって
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
バブリーーーーーすぎです(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん!
さっぽろテレビ塔全店制覇おめでとうございます
そしておつかれさまでしたーーーーー
バブリーなランチのビーフシチューもそそられますがーー
ポークチャップもそそられちゃって
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
バブリーーーーーすぎです(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん!
Posted by 蜜柑 at 2009年10月29日 22:08
ワタクシがビールを覚えたのはニュー三幸さんでした。
白(普通の)ビールと黒ビールを頼んで、好みの割合にして呑むのが好きだったなぁ~
あぁ呑みたくなってきた。
白(普通の)ビールと黒ビールを頼んで、好みの割合にして呑むのが好きだったなぁ~
あぁ呑みたくなってきた。
Posted by カーツ大佐 at 2009年10月29日 22:48
【みっちゃん】
おはよう(^^)
「チームのぶ」? そんな呼び方ナイナイ(笑)
たまにはリッチ(?)にいかないと♪
大通公園見渡しながらってのもオツですな( ̄ー ̄)
【チーコさん】
おはようございます☆
長い道のりでしたが無事制覇♪
テレビ塔は小樽率高いので応援したいお店がたくさんあります(^^)
中でも昔から思い入れが強い「ニュー三幸」さん。頑張ってほしいですね☆
ぜひ行かれてみてくださいねー_( ̄▽ ̄)ノ
【くろさん】
おはようございます☆
テレビ塔1Fのビアガーデン、ヨサゲでしたが結局行けず…(^^;
会社からの帰り道毎日のように「蛍の光」聞いてました(笑)
ホント景色よいので週末大通付近に行くなら自分も1杯やりたいところです(^^)
小樽人応援のお店です♪
【naoさん】
おはようございます!
了解です♪
実は次は「札幌ノースプラザ」と決めてました(笑)
ランチ帯は「相撲茶屋恵大苑」さんしか行った事ないので今から楽しみです(^^)
「吉跳」さん、夜ヨサゲですね・・・でもまず昼から攻めてみますね!
【蜜柑さん】
おはようございまーす!!
テレビ塔制覇最終店でしたのでフンパツしちゃいました♪
ポークチャップって響き…めっさツボなんでメニューにあるとつい頼んじゃいます(^^;
美味しかったですよ!
バンバン師匠(?)!これからもたくさん使わせていただきますね!
よろしくお願いしまーす (⌒▽⌒)ノ_彡☆ バンバン!!
【カーツ大佐さん】
おはようございます。
おおー初ビールが「ニュー三幸」さんですか!
自分でハーフ&ハーフ以外の割合で飲むなんてステキです♪
うーんやったことないなぁ・・・ってやってみたくなってきちゃいましたよ(^^;
あぁ。。今日金曜日だ。。。
朝からビールのこと考えてる自分。気分は上々です♪♪
おはよう(^^)
「チームのぶ」? そんな呼び方ナイナイ(笑)
たまにはリッチ(?)にいかないと♪
大通公園見渡しながらってのもオツですな( ̄ー ̄)
【チーコさん】
おはようございます☆
長い道のりでしたが無事制覇♪
テレビ塔は小樽率高いので応援したいお店がたくさんあります(^^)
中でも昔から思い入れが強い「ニュー三幸」さん。頑張ってほしいですね☆
ぜひ行かれてみてくださいねー_( ̄▽ ̄)ノ
【くろさん】
おはようございます☆
テレビ塔1Fのビアガーデン、ヨサゲでしたが結局行けず…(^^;
会社からの帰り道毎日のように「蛍の光」聞いてました(笑)
ホント景色よいので週末大通付近に行くなら自分も1杯やりたいところです(^^)
小樽人応援のお店です♪
【naoさん】
おはようございます!
了解です♪
実は次は「札幌ノースプラザ」と決めてました(笑)
ランチ帯は「相撲茶屋恵大苑」さんしか行った事ないので今から楽しみです(^^)
「吉跳」さん、夜ヨサゲですね・・・でもまず昼から攻めてみますね!
【蜜柑さん】
おはようございまーす!!
テレビ塔制覇最終店でしたのでフンパツしちゃいました♪
ポークチャップって響き…めっさツボなんでメニューにあるとつい頼んじゃいます(^^;
美味しかったですよ!
バンバン師匠(?)!これからもたくさん使わせていただきますね!
よろしくお願いしまーす (⌒▽⌒)ノ_彡☆ バンバン!!
【カーツ大佐さん】
おはようございます。
おおー初ビールが「ニュー三幸」さんですか!
自分でハーフ&ハーフ以外の割合で飲むなんてステキです♪
うーんやったことないなぁ・・・ってやってみたくなってきちゃいましたよ(^^;
あぁ。。今日金曜日だ。。。
朝からビールのこと考えてる自分。気分は上々です♪♪
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2009年10月30日 10:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。