2009年03月06日
珈琲と家庭料理どるちぇ


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
時計台ビル全店制覇シリーズ!
現在、制覇シリーズは3本立てで展開中!
第1弾「敷島ビル」
第2弾「中央バス札幌ターミナル」
第3弾「時計台ビル」
いよいよ時計台ビルはあと2軒!ゴール間近です


雪まじりの雨が降り出し風も強いサッポコ。
# サッポコ…コレ使ってみたかった♪ Thanks yukkaさん
出歩きたくない天気です。そんな時は昼ラーはガマンして時計台ビルにGO♪


夜


ってことで今回は「珈琲と家庭料理 どるちぇ」さんへ

ランチタイムは肉系・魚系ランチを提供してる落ち着いた雰囲気の喫茶店

ランチタイム外ではナポリタン、ピラフ、焼きそばなど軽洋食も提供しています

お持ち帰りお弁当(550-)も用意してるあたりはさすがオフィスビル地下って感じです


はぁ…ラーメン食べたい(笑

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆珈琲と家庭料理どるちぇ◆
札幌市中央区北1条西2丁目 札幌時計台ビルB1F
011-210-7544
9:00~19:00(LO21:30) 日祝休 C7席 T2x5,4x4卓 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓ランチ画像は下の「続きを読む」をクリック






高めのイスがセットされたカウンター7席とソファーテーブル多数の店内

間接照明をふんだんに使った落ち着いた雰囲気です

今回のランチは「肉:豚丼」「魚:銀ガレイのみりん漬け」でした

夜、おそらく飲み


ホットorアイスコーヒー付きです

#レモンティも選べると書いてましたが聞かれませんでした


噛み応えバッチリの肉厚ロース豚が3枚♪




甘みのある玉ねぎにタレがよく染み込んで、まさに家庭の味って感じです!
懐かしいと言うよりおふくろの味ですね


肉2枚で丁度いい風のご飯量かな?


漬け物、サラダ、カボチャの煮付け、味噌汁が付いて880円。カボチャ旨し♪

ごちそうさまでした

夏季限定で「冷やしラーメン


って書いてたらラーメン食べたくなりますね

はぁ・・・ラーメン食べたい(笑)
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆時計台ビル公開データ
【喫茶店】珈琲と家庭料理どるちぇ:肉魚の日替わりランチ
【そば処】そば処千家:3種類の麺が選べる
【家庭料理】味の店ダイイチ:全品手作り&お持ち帰りOKのお店
【中国料理】中国北方家庭料理 順香:ボリュームたっぷりランチ、餃子が評判
【ヘルシー】茶房粥屋中央店:札幌ビューティーさん直営。美人粥を提供
【パスタ】チロリン村時計台店:市内9店舗展開。ドリンクサービス券も好評
【リゾット】リゾット専門店GAKU:北海道初のリゾット専門店。
【喫茶店】サッポロ珈琲館
【寿司】町のすし家 四季花まる時計台店
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
タグ :ランチ
中国北方家庭料理 順香-しゅんしゃん-
浜の漁師居酒屋 こちら とれたて 根室港《ランチ》
びっくりドンキー 札幌駅前通り店
昼のみ中華 空腹猿人
旬鮮居酒屋なか志ま《ランチ》
キッチンカフェ なんたり
浜の漁師居酒屋 こちら とれたて 根室港《ランチ》
びっくりドンキー 札幌駅前通り店
昼のみ中華 空腹猿人
旬鮮居酒屋なか志ま《ランチ》
キッチンカフェ なんたり
Posted by のぶ@テレビ塔 at 13:55│Comments(0)
│ランチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。