2009年02月09日
創作中華しゃぶしゃぶの店 兄弟姉妹


↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
敷島ビル全店制覇シリーズ!
現在、制覇シリーズは3本立てで展開中!
第1弾「敷島ビル」
第2弾「中央バス札幌ターミナル」
第3弾「時計台ビル」
今回は敷島ビル地下の「創作中華しゃぶしゃぶの店 兄弟姉妹-きょうだい-」さんへ

日替わりの他、9種類から選べるライス・スープおかわり自由の「ランチセット」は780円!
6種類ある「どんぶりセット」は680円!
無料セルフサービスのコーヒー

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆創作中華しゃぶしゃぶの店 兄弟姉妹-きょうだい-◆
札幌市中央区北2条西3丁目 敷島ビルB1F
011-242-8887
11:30~14:30 17:30~23:00(土15:00) 日祝休 40席 Pなし
http://www.kyoudaishimai.com/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓ランチセット画像は下の「続きを読む」をクリック






カウンター席が6席ほどでテーブル席がメイン。20名までの団体もOKとのことです

間接照明で落ち着いた雰囲気の店内は女性に評判ヨサゲな作り


夜はコラーゲンたっぷりの「白湯薬膳しゃぶしゃぶ」がおすすめのようですね。
その他中華メニューも豊富です

ランチは中華セット中心ですが「焼きそば」「チャーハン」など単品が6種類。
点心も7種類提供しています

昼帯でもしゃぶしゃぶ食べれるのかちょっと期待してましたが・・・残念(笑)
腹ペコの3人はブログ的にイマイチですが全員「ランチセット」を注文

【大きいエビチリソース(限定10食)】
ホントに大きなエビがゴロゴロ(5,6個?)と入っています

チリソースは辛くなく食べやすさを優先した味付け。
ほんのり生姜と豆板醤、でもケチャップメインてな感じだそうです[USSI君談

【豚角煮】
イモも角煮もゴロゴロと入ってます

中華というよりどこか懐かしい田舎風な味付け

角煮はよく煮込まれていてホロホロですねーもうちょっと入ってるとウレシイかも♪
画像だとイモ多く見えますが、豚角煮:イモは4:6位だったそうです[N本君談

【ホイコーロー】
キャベツたっぷりの回鍋肉!
やっぱ万人受けしそうな無難な味付けでした


今回の副菜の「ソーセージ」がミョーに美味しかった(笑)
キムチは辛かったけど全般的に食べやすくて美味しいです

2/8まで「




「10年紹興酒」など当たったようです。うーむ。。もう少し早く知ってれば夜行ったのに…

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆敷島ビル公開データ
【創作中華】兄弟姉妹-きょうだい-:夜の薬膳しゃぶしゃぶは女性に人気
【プチレストラン】美味探訪ぱーとな:懐かしさあふれる洋食屋さん
【やきとり】元祖美唄やきとり福よし北2条店:美唄やきとりが楽しめる
【お食事処】たまごぞうすいの店春帆-しゅんぱん-:雑炊・そうめんの他、天ぷらも人気
【お食事処】味処愛路-よしじ-:魚メインの和定食が人気のお店
【カレー】印度カレーショップ北2条店:カレーの他スパゲティ、チャーハンも味わえる
【ラーメン】札幌ラーメン東一:昔ながらのシンプルな1杯が味わえる
【函館うに】むらかみ:未掲載
【キッチンカフェ】なんたり:未掲載
【寿司】寿し心なかむら:未掲載
【喫茶】エーデルワイス:未掲載
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
中国北方家庭料理 順香-しゅんしゃん-
浜の漁師居酒屋 こちら とれたて 根室港《ランチ》
びっくりドンキー 札幌駅前通り店
昼のみ中華 空腹猿人
旬鮮居酒屋なか志ま《ランチ》
キッチンカフェ なんたり
浜の漁師居酒屋 こちら とれたて 根室港《ランチ》
びっくりドンキー 札幌駅前通り店
昼のみ中華 空腹猿人
旬鮮居酒屋なか志ま《ランチ》
キッチンカフェ なんたり
Posted by のぶ@テレビ塔 at 14:15│Comments(2)
│ランチ
この記事へのコメント
おー随分とランチメニューが増えたのですね。
オープン当初は料理人不足のためか、
種類も少なくて出て来るまでも酷く遅かったのですが。
そんな店も、もう一周年ですか!
時の流れるのは早いものです。
オープン当初は料理人不足のためか、
種類も少なくて出て来るまでも酷く遅かったのですが。
そんな店も、もう一周年ですか!
時の流れるのは早いものです。
Posted by 狛犬 at 2009年02月09日 21:43
【狛犬さん】
おはようございます。
メニュー豊富でしたよー!
そんなに待たず供されましたし店員さんの動きも良かったです(^^)
おはようございます。
メニュー豊富でしたよー!
そんなに待たず供されましたし店員さんの動きも良かったです(^^)
Posted by のぶ@テレビ塔 at 2009年02月10日 10:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。