春一家三代目麺宿《海老塩つけ麺》
約10ヶ月ぶりの「
春一家 三代目 麺宿-menjuku-」さん
4/26より「海老塩つけ麺」提供開始とのことでおじゃましています。
昨年も何度か提供してたようですねー未食でした
今更ながら「
春一家」って「
ハルイチヤ」って読むんですね…
ずっと「
ハルイッカ」だと思ってましたよ・・・大声で叫んだこともあります(照)
ショップカード変更
------------------------------------------------------------------------------------------
◆春一家 三代目 麺宿-menjuku-◆
札幌市豊平区美園11条6丁目 1
011-822-3344
11:00~21:00 木曜休 C6席 T4x2,2x3卓+2F(喫煙可) P8台(店前+第2駐車場)
http://www.haruichiban-men.com/
------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック
メニュー:説明
メニュー
メニュー:チャーマヨ丼 & 海老塩つけ麺
醤油 680-
醤油:麺アップ & カンケーないけど黒八専用調味料
海老塩つけ麺(並盛) 880-
海老塩つけ麺:海老しんじょ揚げ
海老塩つけ麺:海老塩焼き
海老塩つけ麺:えび満月
海老塩つけ麺:えび粉
海老塩つけ麺:スープ割り
グルメタウン、
グルメWalkerクーポンで
100円引きになりますので利用しましょう。
連れとシェアして数量限定(昼夜各10食)「
海老塩つけ麺」と「
醤油」を注文
【
海老塩つけ麺(並盛)】
小盛・並盛・大盛が同一料金。今回は並盛(たぶん200g)でお願いしました。
自分には不要情報(笑)の
特盛・超盛は値段不明。頼む方はスタッフさんに聞いてください
トロみのあるつけダレは海老の風味マンテン
甲殻類を炙った香ばしさが好きな方にはタマランでしょうね♪
桜海老入り、表面の海老油も強烈でかなりエビエビしてます。コレはウマイ
具は海老しんじょう、海老塩焼き、えび満月、ネギ、ネギの上には海老粉でしょうか、
自家製麺は中細のやや茶褐色がかった啜りのよいストレート麺。やや長めの麺線。
ホント
海老づくしですね、こりゃホント好きな方にはタマランと思います☆
ってことでチョー海老好きの連れにドンブリ奪われそのまま終了(笑)
2口だけでしたがウンマい1杯でした
【
醤油】
トンコツ・鶏がらに昆布・魚節、たまり醤油使用とのこと。
やや濃いめで魚介寄りな旨みのほか、ホワっと節の苦味あるのがいいですね
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、白ゴマ、海苔。
啜り食感のよい自家製麺とあわせ旭川系が好みの方にオススメ☆
ゴチソウサマでした☆
いやーウマい麺でした。
次回は移転後未食な「
極上の塩ラーメン極」をぜひ。
------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2011/05/19:海老塩つけ麺(並盛)、醤油
2010/07/08:マル得黒八味噌
--- 東区:春一番時代(二代目?) ---
2009/03/20:極上の塩ラーメン極(同行:元気醤油)
--- 北区:春一番時代(初代?)---
2007/11/03:塩(同行:正油)
------------------------------------------------------------------------------------------
〆
関連記事