らぁめん銀波露 札幌
↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
4月で2周年を迎える「
らぁめん銀波露 札幌」さん
オープン以来、久しぶりの訪問です。
一時の混雑は緩和されてるかもですが相変わらずの人気店ですね
18:30頃到着で運良く1台分のスペースが空き何とか駐車。店内では待ち12,3名でした
ショップ・ポイントカード変更なし
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆らぁめん銀波露 札幌◆
札幌市豊平区月寒東5条13丁目 1-23
011-853-1222
11:00~22:00 無休 C10席,T4x2,6x2卓,小上がり4x2卓,6x2卓 P18台
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック
辛ラーメン味噌 700-
ぱいくぅ醤油 800-
麺アップ
今回は連れの愛車でGO!
オープン当初は駐車場案内の方がいらっしゃいましたが今回は見当たらずo(・_・= ・_・)o
今でも週末はいらっしゃるかもしれませんね
車を停め店内に入ると・・・何やら入口はごった返してます
会計される方が遠慮しちゃうくらい、レジ付近に行列ができるのは何とかしたい所ですかねー
数人で来店して別々会計なんて時は外から見るとエライ行列に見えました
待ちは12,3名ほど。回転が良かったのであまり待たずに通されます。
2人でしたが、6人座れる小上がりに案内され少々戸惑ったのはナイショ(笑)
連れは「
辛ラーメン味噌」、自分は「
ぱいくぅ醤油」を注文
焦がしたタレ・ニンニクの独特の香りは健在。
好みの話ですが個人的にはミョーな甘さとベタつく食感が気になります。
何回か通ってるとハマってくるかもしれませんね。自分はまだまだのようです
麺はさがみ屋製麺さんの中細ちぢれ麺。
具は、メンマ、ねぎ、玉ねぎ炒め、炒りゴマ、そして
ぱいくぅ
タレを染み込ませた豚バラ肉を揚げた「ぱいくぅ」。たしか3枚入り(…4枚?)
なかなかの肉感です
玉ねぎは正直、ん?と思いましたがこのスープには野菜の甘みが必要なのかもです
辛ラーメン味噌。
連れは「
辛くない!(`・ω・´)」と言ってます。。。なるほど。。
耐性のある方にはそんなそんななんですかねー!?
自分は一口だけで終了。残念ながら麺に到達できませんでした
3味600円は魅力ありますね♪
広いテーブル席や小上がりがあるので家族連れにも安心です。
もちろん、カウンター席もたっぷりあるのでお一人でもOKですね
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2009/03/14:ぱいくぅ醤油(同行:辛ラーメン味噌)
2007/05/03:味噌(同行:醤油)
------江別本店------
2006/05/14:醤油(同行:味噌)
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
関連記事