麺屋彩未
↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
「
麺屋彩未」
「
麺屋彩未」
「
麺屋彩未 森住製麺より」
まはろさんのブログで初めて気づきましたがお店の名前が三段構えだったんですね
2年半ぶりの「
麺屋彩未」さんです
ちょー人気店ですからねーいつも駐車場満杯&長蛇の列であきらめてましたが…
お?今回は運よく(?)駐車場に空きがあります!
店前にも行列が見当たらなかったので飛び込みました
ショップカードなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆麺屋彩未◆
札幌市豊平区美園10条5丁目 3-3
011-820-6511
11:00~15:15 17:00~20:00 月曜休 C9席 T4x1,2x1卓 P10台
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック
醤油 700-
・・・って甘かったですね。店内の待ちイスはびっしり… さすがの人気店です
それにしても捌き方のウマさが光りますねー 15分程で座れました。
「
次は味噌以外!」といつも思ってやっぱり「
味噌」頼んでた今までの自分(笑)
久しぶりだし「
味噌」に後ろ髪引かれまくりでしたが、なんとか「醤油」を注文。
ちょっとは成長したようです
程なくして運ばれてきました♪
うーん、凛々しい顔してますね!食べる前からいい香りがしてきます
スープを一口。。。んん、コク満点ですね、どんどん旨みが押し寄せてきます。。
なんでしょうこの美味しさは
濃厚なのにやや酸味を持たせすっきりとキレがあるスープにまとめてます♪
はぁ。大盛にすればよかった
それくらいもっと飲みたい気分にさせられました♪
こりゃウマイ!
麺は森住製麺さんの中太ちぢれ麺。縮れが強くプリップリのめっさ好みの麺なんですよねー♪
まぁ箸がすすむこと・・・いやーバッチリ合ってますな
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、もやし、かまぼこ、刻み海苔。
刻み海苔は意外にも磯の風味強め。これがスープによく合ってますねー
「
味噌」よりも好みかも。満足すぎる1杯!
長蛇の列を敬遠してた自分が情けないですねー
ちょっと考えさせられた今回の「
麺屋彩未」さん訪問でした
〆
関連記事