寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-《新年初訪問》

のぶ@テレビ塔

2011年01月14日 07:50




新年の挨拶を兼ね「寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-」さんへ
もうすっかりお気に入りなので今年も登場回数も多くなると思います

ってことでカテゴリー分けました♪
右サイドバーのカテゴリー:グルメ:ほり米-ほりべえ-を追加しています。


今回はちょいと前のですね、1/6(木)ですので新年初営業日の訪問分。
22時頃仕事を終え、久しぶりにN本君とツーショット飲みです。

------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-◆
 札幌市中央区南4条西5丁目 10 第4藤井ビル3F
 011-251-1566
 18:00~1:00(金土・祝前2:00、日祝22:00) 不定休 C10席 T6x1卓 Pなし
 http://ameblo.jp/tomo1193/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック

この日のおすすめメニュー


乾杯 & 恒例の赤いおしぼり


お通し(その1):卯の花


お通し(その2):魚介の煮こごり


 「こんばんわー今年もお世話になります!」
 と新年の挨拶もそこそこに「ビールください♪」にて乾杯☆
 
 昨年は9月中旬の初訪問から今回で10回目。ホントお世話になりました。
 約4ヶ月で10回訪問ですので、2週間に1回強のペースで通ってます
 
 
 一品料理から〆寿司&〆ラーまでカバーしてるので移動メンドーな自分には好都合なお店♪
 うーん、他にもたくさん行きたいお店あるのに(笑)

 今年は何故か「第4藤井ビル開拓」の目標立てたので同じペースで通ってしまいそうです


 さて、新年1発目。まずは注文必須の定番メニューから
 残念ながら「生かき」は売り切れでした。





 
たちぽん(鱈白子ポン酢掛け) 680-


九州産 自家製〆さば 刻みネギ掛け 850-


イカ一夜干し葱味噌和え 500-


 1ヶ月程前初めて連れて来た時、〆さばのその旨さ&美しさに狂喜乱舞したN本君。
 
 その乱舞っぷりが店主さん&奥様の脳裏に焼き付いてたんでしょね、
 年末最終日、友人と訪問した際「〆さばの人!」とすぐ認識してくれたそうです♪

 周りでは「大の〆さば好き」で通ってる年間120食以上食べるサバヲタ(…サバヲタ?)
 今回も感涙しながら独占完食してました・・・どうやら相当惚れ込んだ様子☆
 
 でも120食以上はあきらかに食い過ぎでしょう(笑)



 さて、「イカ一夜干し葱味噌和え」もあるし早いとこ焼酎にチェンジしちゃいます





小松帯刀 貯蔵番号五十四番


 キープしてた「小松帯刀 貯蔵番号五十四番

 今回飲み干したので次回何か入れてないと。
 メニュー表に載ってない銘柄も多数用意されてますので選ぶ楽しみもありますよ♪


 N本君はノーキープで「隠し蔵
 おそらく次回あたりキープコールしちゃうでしょう(o_ _)ノ彡☆バンバン



 そんなこんなウンマイお酒&料理に舌鼓打ってると一通のメールが。
 ほう。行きたいけど地下鉄最終間近・・・・・地下鉄って何?

 徒歩通勤族に自分には通用しない5文字、それが「地下鉄最終

 ってことでタクシーで帰ればいいじゃん♪ にて直電1本釣り(笑)





乾杯 & 春鹿


 改めて乾杯( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ

 このあと1杯飲んで日本酒にチェンジ。久しぶりに「春鹿」いただきました。
 十数年前はよく飲んでたお酒で宅飲み用に常備してたこともあります
 







宮古ぜんまい:マグロ山かけ


宮古ぜんまい:卵とじ


 沖縄県宮古島で採れる山菜をさっと湯がいて「マグロ山かけ」と「卵とじ」で♪

 いやー初めて頂きましたがシャクシャクっとした何とも不思議な食感ですねー
 オクラのような粘り(ぬめり?)もあり一度は食べてみるべきな食材☆
 
 切り口がネコに似てると騒ぐ1本釣りされた連れ。



    

 ・・・うーん真ん中のは「◎ティちゃん」に見えなくもないかな☆



 そうこうしてるうちにラストオーダーの時間!
 最後はいつものように寿司で〆ます





ワサビ巻き


明太子


炙りエンガワ


〆さば & ウニ玉


 飲んだ後の「〆寿司」。やはり「どこもこれもイチイチウマい!」っす♪



ゴチソウサマでした☆

またすぐ行っちゃうだろうなぁ。。
って一昨日も凸ってます(笑) そろそろレギュラーメニュー制覇とか考えないと…
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 2011/01/14:2011年初訪問。定番料理と宮古ぜんまい
 2011/01/06:2010年未アップ画像。
 2010/12/21:BOSSを引き連れ一献
 2010/12/11:タチにハマる&ほり米奥様の誕生日(11/26)☆
 2010/12/01:会社メンバーを誘って一献
 2010/11/13:〆さば、ホッキにハマる
 2010/10/21:2回目アップ、実は3回目訪問♪
 2010/09/17:初訪問、イイお店見つけました♪
------------------------------------------------------------------------------------------------

 
関連記事