寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-

のぶ@テレビ塔

2010年12月11日 07:50




炭焼き 軍鶏 手打ち蕎麦 ひなた」さんを後にした3人は
毎度おなじみ「寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-」さんへ

メンバーもこれまた毎度おなじみ
大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌」のマンボウさん
ボーイン☆ボーショクfrom札幌」のmojaさん
と自分の3人。(・・・あとから2人増殖)

毎回料理の美味しさにやられまくりでイチイチ驚かされるお店♪
何か悔しいけどホント美味しいので仕方ありません☆


今回も「タチ」「カキ」「〆さば」「ホッキ」「さめがれい」などなど
さっき「軍鶏」食べてお腹いっぱいのはずなのに・・・ホント美味しいので仕方ありません☆

------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆寿司・おでん・居酒屋 ほり米-ほりべえ-◆
 札幌市中央区南4条西5丁目 10 第4藤井ビル3F
 011-251-1566
 17:30~1:00(金土・祝前2:00、日祝22:00) 不定休 C10席 T6x1卓 Pなし
 http://ameblo.jp/tomo1193/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック

乾杯 & 恒例の赤いオシボリ


お通し(右手前ピント)


お通し(左奥ピント)


 3人揃って焼酎ボトルキープしてるお店はココだけ♪
 頻繁にリピるだろうと初来店時から予想、今では隔週でおじゃましています

 ボトルも芋・酒粕とブッキングしてないのもフシギ・・・禁止令出してないのに(笑)

 どのタイプにも合う酒飲みにはタマラン料理の数々。今回も少しだけご紹介♪ 




タチポン酢 680-

 
 店主さんブログにアップされていて思わずヨダレ出ちゃったのがコレ♪
 
 サッと湯がいて旨みが凝縮された「タチ」はやや温かみを持ったまま
 プリプリしながらも口の中ではトロっと濃厚な旨みが弾けます♪
 
 うん、食べてもヨダレ出ちゃったのがコレ(笑)
 昆布も美味し!





山わさびと焼き海苔 350-


クリームチーズの西京漬け-酒盗添え- 650-


 2軒目としておじゃましたので軽めで肴になるものを・・・ってことでお願いした2品。


山わさびと焼き海苔
 海苔の香ばしさに山わさびのツンと抜ける爽快感がいいですねー♪
 意外(!?)と簡単な組み合わせですが想像以上のウンマさなんです

 今回も「かっぱえびせん状態」でバリバリいただきましたよ


クリームチーズの西京漬け-酒盗添え-
 mojaさんオススメなのがコレ!
 クリチー西京漬けの甘濃さ、酒盗の辛濃さ(塩辛さ)の濃厚ダブルは
 やはり日本酒向きかもしれません♪

 ってことで焼酎なら「酒粕焼酎」にビンゴなのは間違いないでしょう
 海苔も装備されたので個人的には「スキなし」の1品になっています




ソンナコンナしてるうちに杯を重ね、どっしり腰を据えた飲みモードに(* ̄0 ̄*)ノ□
トロンデロン言いながら釣り針垂らしまくるmojaさんがステキです☆




イカゲソ刺、イカゴロルイベ


九州産、自家製〆さば刻み葱掛け 850-


イカゲソ刺、イカゴロルイベ
 手前がイカゴロルイベ・・・スンマセン、カメラ寄りすぎてイマイチワカランですね
 この時はゲソに100%気持ち入ってしまってイカゴロルイベには・・・m(_ _)m

 イカスキーのmojaさんがかっぱえびせん?いかせん?ってな状態で
 バクバク食べてましたので感想はコチラからドウゾ。


九州産 自家製〆さば刻み葱掛け
 前回、N本君も狂喜乱舞した「〆さば」。もはや注文必須メニューになってます!

 個人的に甘みの感じられる味わいが好みなのでドストライクなんですよね♪
 刻み葱&白ゴマも相性良すぎ。「〆さば」を好まれる方はぜひ!




ソンナコンナしてるとお店の入口には「メタ坊■ふう■のチャンネル」のふうさん
が!

mojaさん、もしかして釣りました?
ちがう? ではマンボウさん!?

山嵐雷文」さん空振り、傷心で吸い込まれるように「ほり米」さんへ来たふうさん
ま、この際釣られたってことにしましょう(笑)



乾杯 & デカいホッキ貝


炙りホッキ貝おろし生姜添え 800-


炙りさめかれいポン酢ゼリー掛け 800-


炙りホッキ貝おろし生姜添え
 1切れで2度美味しい「生」と「炙り」のハーフ&ハーフ。どちらの良さも出ています
 ワサビではなく生姜ってのも焼酎に合いますね・・・いやはや参りましたm(_ _)m


炙りさめかれいポン酢ゼリー掛け
 ポン酢ゼリー&紅葉おろしでさっぱりいただけます
 表面を軽く炙ってあるので脂の旨みが増してる感じ・・・これまた参りましたm(_ _)m
 


確か、このあたりでmojaさんに見事に1本釣りされた
関サバOLな夜蝶の日常 in 札幌」のカオちゃんが登場したと思います

うーん、記憶曖昧・・・




牡蠣のオイル漬け 550--


この日はほり米奥様の誕生日!シャンパンで乾杯☆



 午前0時が過ぎ、シャンパンが振舞われました。ハテ??
 なんて思ったのはミス! 11/26はほり米奥様の誕生日でした☆

 オメデトウゴザイマス!!!( ̄▽ ̄)

 事前に知っていればサプライズお祝い仕込めたのにちょっと残念ですが・・・
 でも偶然ながらこの瞬間にいれたことは自分としてもウレシサ100%♪
 
 ホント羨ましいほど仲の良いお2人です☆
 こちらまでHAPPYな気持ちを分けていただきました♪


ゴチソウサマでした☆

今月は忘年会帰りにかなり寄っちゃいそうな2010師走
来月は新年会帰r(…以下削除)


1人でも立ち寄れる温かい雰囲気も魅力。今年1番のオススメ店デス☆
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 2010/12/11:タチにハマる&ほり米奥様の誕生日(11/26)☆
 2010/12/01:会社メンバーを誘って一献
 2010/11/13:〆さば、ホッキにハマる
 2010/10/21:2回目アップ、実は3回目訪問♪
 2010/09/17:初訪問、イイお店見つけました♪
------------------------------------------------------------------------------------------------

 
関連記事