つけめん四代目けいすけ in さっぽろ大つけ麺博
「さっぽろ大つけ麺博」(第3幕)
★「札幌:ラーメン札幌 一粒庵」さん:さっぽろ(赤い)みそつけ麺
★「札幌:らーめん侘助」さん:肉つけ麺
・「札幌:らーめんてつや」さん:和風豚骨醤油仕立て
★「埼玉:頑者」さん:つけ麺
★「東京:せたが屋」さん:塩つけ麺
★「東京:つけめん四代目 けいすけ」さん:伊勢エビの滴
5店舗目は「
つけめん四代目 けいすけ」さん
伊勢エビの頭から抽出したダシはめっさインパクトあり!
幅の異なる4種類の平打ち麺ってのも面白い1杯です
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆さっぽろ大つけ麺博◆
札幌市中央区大通西2丁目 大通公園西2丁目
11:00~21:00(チケット購入LO.20:30)
問い合わせ先:011-251-5977
http://www.htb.co.jp/event/tsukemen/index.html
http://ameblo.jp/dai-tukemen-haku/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓つけ麺画像は下の「続きを読む」をクリック
つけめん四代目けいすけ:伊勢エビの滴 800
つけめん四代目けいすけ:伊勢エビの滴+スペシャル 800+400
つけめん四代目けいすけ:カネジン食品さんの4種類の幅が異なる麺
エビ好きな方!
とにかく食べてみませんかー♪
鶏がら、香味野菜に加え伊勢エビの頭・甘エビからとったダシがダイレクトな旨みが強烈
個人的には甲殻類の硬いイメージそのまんま・・・何のコッチャ(笑)
イベント用容器が冷めやすいので後半はクドく感じる方もいらっしゃるかも。
ちょい油強し。でも焼エビの香ばしさがたまらない1杯♪
苦手な方!
こりゃオススメできません。。。
でもせっかくですからね、何人か行き一口もらうとか・・・
麺はカネジン食品さんの幅の異なる4種類の平打ち麺。
同時に茹でるので太いのはコシがあり細いのはやわめというかモチっとした食感。
それぞれの食感が入り混じって面白いです
麺食べ終える頃にはすっかりつけダレもなくなるくらい絡みまくるのも好印象!
でもお店だともっと麺量多いですよね・・・つけダレも多いかな・・・ま、いっか♪
いやーウンマかった(o_ _)ノ彡☆バンバン
ってことで具はあまり印象に残ってません(ヲイ)
つけダレにはチャーシュー、メンマ、ネギ。
実店舗には「
渡り蟹の滴」ってのもあるようですね。
ゴチソウサマでした☆
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
---第3幕---
2010/07/03:【東京】つけめん四代目けいすけ:伊勢エビの滴
2010/07/02:【埼玉】頑者:つけ麺
2010/07/01:【札幌】らーめん侘助:肉つけ麺
2010/06/30:【東京】せたが屋:塩つけ麺
2010/06/29:【札幌】ラーメン札幌一粒庵:さっぽろ(赤い)みそつけ麺
---第2幕---
2010/06/27:【福岡】博多新風:元祖博多とんこつつけ麺
2010/06/26:【札幌】SAPPORO NOODLE零:辛味噌つけ麺
2010/06/25:【札幌】つけめんShin.:New wave 白湯
2010/06/24:【千葉】中華蕎麦とみ田:つけ麺
2010/06/23:【札幌】麺処まるは:麻辣つけ麺
2010/06/22:【札幌】綱取物語:アンチョビつけ麺
---第1幕---
2010/06/21:【1幕】いろいろ
2010/06/20:【東京】ラーメン凪:特濃煮干つけめん
2010/06/19:【札幌】山嵐:つけめんしろ
2010/06/18:【東京】六厘舎:つけ麺
2010/06/17:【札幌】ブタキング:味噌つけ麺
2010/06/16:【東京】本枯中華そば魚雷:東京最先端つけ麺
2010/06/15:【札幌】豚ソバFuji屋:つけソバ辛醤油
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
関連記事