麺フェス in 東急さっぽろ1

のぶ@テレビ塔

2008年10月27日 13:45




 ↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m


ふぅ。。すっかり乗り遅れてますが行って来ました
10/23(木)からさっぽろ東急で開催している「日本ご当地麺フェスティバル」!
札幌からほとんど離れない自分にとっては嬉しい催しです(o_ _)ノ彡☆バンバン

今回はラーメンのみならず「」がキーワードになってます

参加は以下の8店
岩手県:白龍(パイロン)さんの「じゃじゃ麺」
秋田県:石谷製麺工場さんの「横手やきそば」
新潟県:小嶋屋総本店さんの「へぎ蕎麦」
東京都:ぶぶかさんの「油そば」
香川県:本格手打もり家さんの「讃岐うどん」
徳島県:徳島ラーメンいわたさんの「徳島ラーメン」
福岡県:一味ラーメンさんの「久留米ラーメン」
熊本県:紅蘭亭さんの「太平燕(タイピーエン)」


------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆開店35周年記念 日本ご当地麺フェスティバル in 東急さっぽろ9F催事場◆
 札幌市中央区北4条西2丁目
 10:00~20:00(最終日は17:00閉場) 150席 ※10/29(水)まで
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック

【東京】ぶぶか:油そば(食べ比べサイズ) 500-


看板 & 麺アップ


【徳島】いわた:徳島ラーメン(食べ比べサイズ) 400-


看板 & 麺アップ

入口でチケットを購入しそれぞれの店舗前に並ぶスタイル
フードコート内は150席あるので意外とすんなり座れまました。

8種類ありますからね!!
でも身体は1つ…せいぜい「食べ比べサイズ」2つが限界です

今回は「東京ぶぶが」さんの「油そば」、「徳島いわた」さんの「徳島ラーメン」を頂きます

「東京ぶぶが」さんの「油そば」
 所謂「汁なしラーメン」ですね
 太めのストレート麺にネットリと絡む油(タレ)は濃厚感あり
 お店前には酢・ラー油などチューニングボトルが置いてありますのでお好みでどうぞ!
 自分は前半折り返し前から酢を入れさっぱり風でいただきました
 具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔、なると。
 札幌でもおなじみ「味の民芸」さんを展開する日清食品さん系列のお店なんですね
 
「徳島いわた」さんの「徳島ラーメン」
 徳島ラーメンと言えば、以前プレジデント松井ビル地下にあった「麺家番長」さん
  # 残念ながら閉店。店舗のあった場所は「らーめんふらん軒」さんを経て
  # 現在は「らーめん逍遙亭」さんが営業されてます。

 豚骨醤油ベースのスープは豚骨が濃くこってりとしてますが全体的に甘めです
 やっぱ「すき焼き」をイメージしちゃうのは仕方ないかもしれません
 自家製細ストレート麺。スープの絡みがいいです
 食べ比べサイズですが豚バラ肉の量は多め♪
 生卵に豚バラ肉・・・すき焼き北海道バージョンを堪能できます
 他にはもやし、ねぎ、竹の子(?)が入ります。
 やっぱご飯ほしいですね、そんな声が各所から聞こえてきました


あと2日あります。全店制覇なるか!?
あ…讃岐うどん苦手なのはナイショ。誰か連れて行かないと

 
関連記事