市場系濃厚つけ麺 極や
9/26オープン予定のラー店「
札幌二条市場 めん吉」さんに向かいましたが空振り
「近日オープン」のままというか日付の上から貼り紙が・・・ま、いっか(笑)
# 最新情報では10/1(土)オープン。3日間500-提供です。
「まる
きち」「めん
吉」「ミル
チキ」さんと3枚看板が気になりますねー
「
きち」で韻踏んでると思いきや「ミル
キチ」ではなく「ミル
チキ」さん
うーん、ますます気になりますがこのあたりはオープン後の楽しみ!!
ってことで今回は「
市場系濃厚つけ麺 極や」さんへ
約4ヶ月ぶりですが・・・味はともかく・・・正直なところ色々残念m(_ _)m
ショップカードなし
------------------------------------------------------------------------------------------
◆市場系濃厚つけ麺 極や(KIWAMI-YA)◆
札幌市中央区南3条東1丁目7 新二条市場内 仲店通
011-200-2225
11:00~14:00 土日祝 9:00~スープ切れ 不定休 C9席 Pなし
http://www.donburi.jp/kiwamiya/
------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・つけ麺画像は下の「続きを読む」をクリック
メニュー
極やつけ麺(1玉) 700-
カネジン食品さんの太麺
営業時間が「8:00~50食提供」⇒「平日11:00~14:00 土日祝 9:00~スープ切れ」に変更。
あとはメニュー表記が「2玉/3玉/4玉」から「1玉/1.5玉/2玉」に変わったくらいかな?
そういえば以前聞かれた「冷盛」「熱盛」は今回聞かれなかったなぁ。
サラっとしたつけダレに魚粉のザラザラ感。スタンダードな味わいは変わらず
カネジン食品さんのツルプリ麺は小麦の甘さがあって好みの麺
概ね以前と同じ印象ながら最初からヌルい。さらにセルフのスープ割りもヌルい
ちょいと魚の生っぽさを感じて完飲できずm(_ _)m
12:20着で先客0、後客0。1人スープ切れと言われ帰られましたが自分で1日50食ラスト!?
平日は11時からの営業時間から考えて10~15食程度なのかもしれません
「あら?お客さん?」的な接客などまったくやる気が感じられなかったのは残念でしたねー
お隣り「どんぶり茶屋」さんがメインなのは分かりますが暖簾を掲げてる以上・・・うーん
正直なところ片手間営業的な印象。
お店HPも作成中のまま。営業時間も古いまま掲載されてるのもそんな印象が強くなります。
この界隈でスタンダードなつけ麺が食べられる数少ないお店で期待してるのですが…
久々の辛口でスンマセンm(_ _)m
ゴチソウサマでした☆
------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2011/09/27:極やつけ麺
2011/05/16:極やつけ麺
------------------------------------------------------------------------------------------
〆
関連記事