らーめんてら苗穂店《7/13オープン》
開店おめでとうございます( ̄▽ ̄)
2011.07.13オープンの「
らーめんてら苗穂店」さん。西区の有名店が東区に進出です☆
なかなか行けなかったお店が近くに・・・かなり通いやすくなりました
琴似本店さんはカウンター席のみでしたが、コチラ苗穂店さんはテーブル席のほか、
小上がりもあるので家族連れや大人数での訪問が可能になったのは嬉しいですね♪
駐車場は16台用意。これまた行きやすさマンテン(o_ _)ノ彡☆バンバン
メニューは本店と同じラインナップ
荒々しい「
極太にんにく醤油」をキレイで広々としたゆったり空間でいただけます
女性注文率高かったのが印象的、そんな店内雰囲気の成せる業なのかもしれませんね☆
ショップカード
------------------------------------------------------------------------------------------
◆らーめんてら 苗穂店◆
札幌市東区苗穂町10丁目 3-15
011-702-0011
11:00~21:00 木曜休(祝翌休) C12席 T4x2卓 小上がり6x2卓 P16台
------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック
メニュー
メニュー極太にんにく醤油 & ランチサービス案内
卓上調味料
醤油 730-
醤油:小林製麺さんの中太ちぢれ麺
極太にんにく醤油 800-
極太にんにく醤油:横から
極太にんにく醤油:小林製麺さんの極太ちぢれ麺
極太にんにく醤油:にんにく
極太にんにく醤油:チャーシュー
L字カウンター12席、テーブル4x2卓、小上がり6x2卓の広々店内
待ち客が入口付近でごちゃっと溜まりやすい他はゆったりした空間です☆
店主寺田さんも厨房(主に仕込み)に入り4人体制。
連れは「
醤油」、自分は「
極太にんにく醤油」を
アブラカラメ増量で注文
【
極太にんにく醤油】
野菜を濃厚スープに浸す&ニンニクアブラを全体に行き渡らせるため天地返し!
濃口醤油の香り立つ乳化したスープにニンニクアブラ・・・
この背脂たっぷりの濃厚なスープはよく混ぜて頂くと風味も増しウマさ倍増しますね!
個人的にはアブラ増しで正解。自分にはビンゴのウンマいスープでした♪
これに小林製麺さんのやや平打ち極太ちぢれ麺が絡みまくります☆
スープの濃厚さに負けないモッチリした食感で麺量は
250g。
具は柔らかいブツ切りチャーシュー、ニンニク、もやし、キャベツ。
いやー疲れた身体に効きますね!!
ガツガツ食べるにはモッテコイな嗜好の強い1杯_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
ニンニクチャージ完了!もちろん完食完飲で身も心も満足です。美味かった♪
【
醤油】
背脂が散らしてある割にはしつこくなくすっきり飲めるまろやかなスープ☆
ただ麺がエライ感じで
カタめでした。たまたまかな
個人的にはウェルカムでしたが結構カタめ好きの連れでも少々キツかったようです
ゴチソウサマでした☆
テーブル・小上がり有ってことで琴似本店より利用頻度高くなりそう♪
------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
--- 苗穂店 ---
2011/07/20:極太にんにく醤油(同行:醤油)
--- 琴似本店 ---
2009/05/09:極太にんにく醤油(同行:醤油)
2008/01/19:極太にんにく醤油(同行:醤油)
2006/11/19:極太にんにく醤油(同行:味噌+味付け玉子)
2006/07/23:醤油
2005/03/31:味噌+味付け玉子
------------------------------------------------------------------------------------------
〆
関連記事