麺や亀陣-かめじん-《初訪問》
2010.11.21オープンの「
麺や亀陣」さん
開店直後からプッシュ続いたので少し落ち着いてからと思ってるうちに半年が経過。
1番の理由は車が冬眠中で行けなかっただけですけどね。
無旨調・自家製麺で評判の高いお店。実際いただいてみてナットクです。
滋味深いラーメンはしっかりとした実力あってこその1杯でした。
特に「
鶏白湯」に合わせた低加水細ストレート麺はかなりイイですね
今思い出しても・・・いやーまた食べたくなってきた。。
ショップカード変更([P5台有]表記追加)
------------------------------------------------------------------------------------------
◆麺や亀陣-かめじん-◆
札幌市東区北47条東8丁目 1-1 47ビル1F
011-753-1305
11:30~15:00 17:00~20:00 水曜休 C8席 T4(6)x1卓 P5台
------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック
駐車場案内
メニュー
メニュー:えびの香つけ麺説明
説明
鶏白湯醤油 700-
低加水細ストレート麺 & 多加水細弱ちぢれ麺
鶏そば醤油 700-
豚チャーシュー
鶏チャーシュー
メンマ
※先月訪問なのでメニューの追加変更あるかもしれません。
L字カウンター8席、奥にはテーブル1卓ある和やかな雰囲気の店内。
こじんまりとしながらも雑然感がなく、個人的にはミョーに落ち着く空間です
近頃オサレなお店多いですが、温もりを感じられるお店も増えてきて嬉しい限りですねー
年のせいかオサレなお店はどうも落ち着かなくてイカンのです(笑)
さてさて、メニュー見ると「
New!」の文字踊ってますが初訪問だしこれは次回。
今回は初志貫徹で「
鶏そば醤油」と「
鶏白湯醤油」を注文
【
鶏そば醤油】
鶏と和出汁とのことですが魚介の香る柔らかーい飲み口。いやーホント柔らかい。
開店当初より深化してるのでしょう、無旨調ながら1口目から奥深いウマみあり。
つるっとした食感の細ストレート麺。スープとの相性もいい。
具はチャーシュー(豚/鶏)、メンマ、小口ネギ、白髪ネギ、海苔。
ダイレクトさはなく奥ゆかしい和食料理をいただいてような感覚でした
無旨調美人系(何)、後味も良くずっと飲み続けられる1杯
【
鶏白湯醤油】
絶賛増加中の鶏白湯の中でもウマみがよく引き出されたスープですね。
濃厚さはなくサラっとした飲み口ながら後半は軽く舌に絡まる粘度が好印象♪
鶏が分かりやすくハッキリしてるので個人的にはコチラが好み。
んでもってパツパツの細ストレート麺がウマイ。いやー実にウマイ。
スープとバッチリ合っちゃってますね、バツグンに相性良し(o_ _)ノ彡☆バンバン
麺をすすった瞬間思わずほくそ笑んでしまった自分・・・ウマイ!と顔を上げた瞬間、
店主さんとバッチリ目が合っちゃいましたよ、もしかしてバツグンに相性y(以下削除…)
この麺ホント美味しいね。
スープはスープで残り4,5cmくらいから完飲寸前まで劇的に旨みあるし(当社比)
替え玉したいけどスープ飲み干したい・・替え玉したらスープ薄まるし・・・
けっこう悩ましいかも(笑)
今回は替え玉なしで2杯とも完食完飲。
ゴチソウサマでした☆
お手隙になりテーブル席に座っていた常連さん方とお話されてた店主さん。
提供中のラーメン説明が主でしたが笑顔の中に自信が伺える受け答えをされていました
自家製麺・無旨調ラーメンに対する真摯な姿勢・熱い想いが垣間見えめっさ好印象でした♪
ここはまた行く。
次回は「
鶏白湯塩」と「
鶏そば塩」をぜひ。薬味の「ゆず皮」も試してみたい。
------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2011/06/05:鶏そば醤油、鶏白湯醤油
------------------------------------------------------------------------------------------
〆
関連記事