SAPPORO NOODLE 零 in さっぽろ大つけ麺博

のぶ@テレビ塔

2010年06月26日 07:00



「さっぽろ大つけ麺博」(第2幕)

★「札幌:つけめんShin.」さん:New wave 白湯
★「札幌:麺処まるは」さん:麻辣つけ麺
★「札幌:綱取物語」さん:アンチョビつけ麺
★「札幌:SAPPORO NOODLE 零-ゼロ-」さん:辛味噌つけ麺
★「千葉:中華蕎麦とみ田」さん:つけ麺
・「福岡:博多新風」さん:元祖博多とんこつつけ麺


5店舗目は「SAPPORO NOODLE零-ゼロ-」さん
トッピングは「煮玉子(100-)」のみってのは寂しい感じですね

お店で評判のドデカい「炙り焼きチャーシュー」なんぞ用意してもらえたら・・・
うん、間違いなくトッピングしちゃったでしょう(o_ _)ノ彡☆バンバン

今回はお店では提供していない「辛味噌つけ麺」を提供。
札幌=味噌!のイメージありますので観光客や「つけ麺」になじみのない方には
すんなりいただける1杯だと思います♪
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆さっぽろ大つけ麺博◆
 札幌市中央区大通西2丁目 大通公園西2丁目
 11:00~21:00(LO.20:30) ※6/27は入替のため16:00(LO.15:30)まで
 問い合わせ先:011-251-5977
 http://www.htb.co.jp/event/tsukemen/index.html
 http://ameblo.jp/dai-tukemen-haku/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓つけ麺画像は下の「続きを読む」をクリック

SAPPORO NOODLE零-ゼロ-:辛味噌つけ麺+煮玉子 800+100


SAPPORO NOODLE零-ゼロ-:カネジン食品さんの中太ちぢれ麺

お店では酸味効きまくりの醤油「つけ麺」、甘味噌の「味噌つけ麺」を提供
ってことで「辛味噌つけ麺」ってのは今回初となります

受け取った瞬間、麺のツブツブに目を奪われ・・・黄色に茶色って画像以上に鮮烈でしたよ♪

鶏豚ベースのサラリとしたつけダレは味噌がしっかり効いてます
油膜もそこそこで後からピリ辛がついてきます・・・でも辛くないかも(耐性アップ?)

麺はカネジン食品さんの胚芽(?)を練りこんだ中太ちぢれ麺。
今回のつけ博はカネジン食品が多いですね♪
現在お店で使われてる麺と同じでしょうか、プリプリの札幌麺食感
具はチャーシュー、メンマ、ネギ。お店同様、なるとや海苔も欲しかったかも

つけ麺なのでやや濃いめですが分け麺の印象は拭えないかなー
もっとヒネリあっても良かったかも!

お店前には緑提灯が設置されてました
道産食材にこだわり地場産品の食料自給率が80%以上と自己申告している証。
この取り組みは応援したいと思います♪

1年ほどお店行ってないので久しぶりに行ってみようかな
ゴチソウサマでした☆
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 ---第2幕---
 2010/06/26:【札幌】SAPPORO NOODLE零:辛味噌つけ麺
 2010/06/25:【札幌】つけめんShin.:New wave 白湯
 2010/06/24:【千葉】中華蕎麦とみ田:つけ麺
 2010/06/23:【札幌】麺処まるは:麻辣つけ麺
 2010/06/22:【札幌】綱取物語:アンチョビつけ麺
 ---第1幕---
 2010/06/21:【1幕】いろいろ
 2010/06/20:【東京】ラーメン凪:特濃煮干つけめん
 2010/06/19:【札幌】山嵐:つけめんしろ
 2010/06/18:【東京】六厘舎:つけ麺
 2010/06/17:【札幌】ブタキング:味噌つけ麺
 2010/06/16:【東京】本枯中華そば魚雷:東京最先端つけ麺
 2010/06/15:【札幌】豚ソバFuji屋:つけソバ辛醤油
------------------------------------------------------------------------------------------------

 
関連記事