つけめんShin. in さっぽろ大つけ麺博
「さっぽろ大つけ麺博」(第2幕)
★「札幌:つけめんShin.」さん:New wave 白湯
★「札幌:麺処まるは」さん:麻辣つけ麺
★「札幌:綱取物語」さん:アンチョビつけ麺
・「札幌:サッポロヌードル零」さん:辛味噌つけ麺
★「千葉:中華蕎麦とみ田」さん:つけ麺
・「福岡:博多新風」さん:元祖博多とんこつつけ麺
4店舗目は「
つけめんShin.」さん
トッピングは
「辛だんご(100-)」や「豚そぼろ(200-)」など色々用意されてます。
# 手持ちメニューのため撮影できず
「
六厘舎」さん出身の音喜多店主さんが東苗穂にお店を構えたのが2年前の2008.07.15。
つけ麺が札幌に広まり始めて間もない頃・・・個人的には衝撃のオープンでした
今回のイベントでは相当ご尽力されたこととお察ししますm(_ _)m
そんな店主さんがお店で提供してるつけ麺とは麺もつけダレも異なる1杯を提供しています
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆さっぽろ大つけ麺博◆
札幌市中央区大通西2丁目 大通公園西2丁目
11:00~21:00(LO.20:30) ※6/27は入替のため16:00(LO.15:30)まで
問い合わせ先:011-251-5977
http://www.htb.co.jp/event/tsukemen/index.html
http://ameblo.jp/dai-tukemen-haku/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓つけ麺画像は下の「続きを読む」をクリック
つけめんShin.:New wave 白湯+豚そぼろ 800+200(2日日)
つけめんShin.:New wave 白湯+チャーシュー 800+200(3日日)
つけめんShin.:カネジン食品さん 通常より細めのストレート麺
つけめんShin.:たぬきと麺箱 & オードリーのサイン
公式ページには、
「
鶏がらは骨の髄まで砕いてスープに使い、帆立貝柱を何度も煮込み、
丸鶏を加えさらに煮込んでいる。」と書かれています。
お店では濃厚豚骨魚介のパンチあるスープを提供
今回は全く違う鶏白湯魚介(?)ってな感じの「
New wave 白湯」を限定提供です
丸鶏の旨みが凝縮されたスープに帆立のエキスがたっぷり
これが「つけめんShin.」さん?って感じでなかなか独創的な味わいですね!
一口いただいて何かで食べたことあるなーなんて考えて。。。
・・・めっさ失礼ですが大阪名物のある土産に似てると思っちゃいましたm(_ _)m
麺はカネジン食品さんの太ストレート。通常より細めで「
あつ盛り」も選べます♪
初日に「
あつ盛り」をいただき、2,3日目に「
つけめん」をいただきましたが
「あつ盛り」の方がイイ感じかも。冷めやすい容器ってこともありますけどね
チャーシュー、メンマ、ネギ、岩海苔、麩。肉の旨みしっかりのチャーシューは美味し!
麩もウンマかったなぁ。。鶏には合いますね♪
「
辛だんご(100-)」オプションがいいかもしれません
期間中もう一度食べてみよ!
ゴチソウサマでした☆
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
---第2幕---
2010/06/25:【札幌】つけめんShin.:New wave 白湯
2010/06/24:【千葉】中華蕎麦とみ田:つけ麺
2010/06/23:【札幌】麺処まるは:麻辣つけ麺
2010/06/22:【札幌】綱取物語:アンチョビつけ麺
---第1幕---
2010/06/21:【1幕】いろいろ
2010/06/20:【東京】ラーメン凪:特濃煮干つけめん
2010/06/19:【札幌】山嵐:つけめんしろ
2010/06/18:【東京】六厘舎:つけ麺
2010/06/17:【札幌】ブタキング:味噌つけ麺
2010/06/16:【東京】本枯中華そば魚雷:東京最先端つけ麺
2010/06/15:【札幌】豚ソバFuji屋:つけソバ辛醤油
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
関連記事