焼肉 金剛山《ランチラーメン》

のぶ@テレビ塔

2010年02月22日 14:15



 ←ランチトリオが行く♪
 1日1回ポチッとクリック!よろしくお願いしますm(_ _)m

焼肉が食べたい!

お店選択権を賭けたジャンケンに勝利したヒゲ男爵が言い出します

ラーメン食べたい自分、ジャンケンに負けたけどここは譲れません。
となればココしかないでしょう

1年10ヶ月ぶりにランチでラーメンを提供してる「焼肉 金剛山」さんへ
会社界隈なので以前はよく焼肉&飲みに訪れてました。お得セットがオススメです♪

ショップカード変更なし
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆焼肉金剛山◆
 札幌市中央区北3条西3丁目 マルゲンビル3F
 011-251-2609
 11:00~23:00(土日祝22:30) 無休 120席 P96台(2,000円以上で2時間無料)
 LT.11:00~16:00 全メニュードリンク付
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン・焼肉画像は下の「続きを読む」をクリック

ハラミ定食肉大盛 1,050-


石焼オムキムチチャーハン 730-


ピリ辛ラーメン 630-


麺アップ & 柔らかい牛肉チャーシュー

値段は以前と変わりないようです

ヒゲ男爵は「ハラミ定食肉大盛」、USSI君は「石焼オムキムチチャーハン」、
自分は「ピリ辛ラーメン」を注文

ピリ辛ラーメン
 キムチの辛さで調整されたスープ。
 あまり後に引かないので辛いの苦手な自分でもモーマンタイでした
 普通の人だとモノ足りないかもですが、寒い季節には身体温まる1杯
 
 具は牛肉の柔らかいチャーシュー2枚、もやし、メンマ、ネギ、キムチ、ゆで卵半分。


ハラミ定食肉大盛
 目の前で自分で焼いて食べるスタイル。めっさウマソー(゜-、゜)
 画像で分かると思いますがライスが少ないです…
 珍しくライス大盛にしなかったヒゲ男爵。ちなみにライス大盛は100円増し。
 
 北海道ではどっちも「サガリ」と呼んでますが「ハラミ」と「サガリ」、
 実は違う部位だったんですねー

 隔膜の背中側の薄い部分を「ハラミ」、肋骨側の厚い部分を「サガリ」と呼ぶそうです
 うーん知りませんでした


石焼オムキムチチャーハン
 アツアツの石焼にキムチとコマ肉入りチャーハンがタップリ。こちらはライス多めです
 ラーメンと同じく辛さ控えめ。玉子の甘さでさらにマイルドにいただけます
 画像ないですがスープ付き。


ゴチソウサマでした☆

そろそろジャンケン勝ちたいと思った2/22
そう。今日は我が横浜ベイ黄金時代を築いた佐々木主浩氏の誕生日♪
夜は「Kanakoのスープカレー屋さん 札幌南1条店」さんに行こうかな(笑)

------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 2010/02/22:ピリ辛ラーメン(同行:ハラミ定食肉大盛、石焼オムキムチチャーハン)
 2008/04/23:ピリ辛ミニビビンバセット(同行:ハラミ定食)
 2006/09/29:ピリ辛ラーメン
------------------------------------------------------------------------------------------------

 
関連記事