あぁ博多人情 南4条店
↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
平日ってこともあり終電で帰る2人を見送り1人すすきのへ
軽くニュー〇ラなんぞ寄ってからの〆ラーはまたまた「
あぁ博多人情 南4条店」さんへ
夏季メニューの「
つけ麺」をお願いしてます。。
しかし辛かったなぁ…
替玉券変更なし
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆博多長浜屋台ラーメン あぁ博多人情南4条店◆
札幌市中央区南4条西3丁目 9-1 2Mビル1F
011-281-5995
11:00~3:00 日曜休(月祝営業、月曜休) C15席 Pなし
http://www.jin-foods.net/hakata/shop/2008/10/post_8.html
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック
メニュー
つけ麺 650-
チューニングいろいろ
「
ラーメン空」さんに次ぐ〆ラー率の「
あぁ博多人情」さん
ちょっとだけ家に近いので最近は利用頻度アップしてます
今回は迷うことなく「
つけ麺」を注文!イス座る前に注文するほど熱の入れようです。
通常の極細麺と違い中太のちぢれ麺。200g位でしょうか?
硬さコールできるのか不明ですが供された麺はちょいと柔らかめ
ズバズバ食べるなら「
カタメ」くらいがいいかもです
つけダレは・・・まぁ見ての通り辛そうな赤さです!
この際メニュー表との色の差は気にしないことにしましょう(笑)
1口食べて・・・はぁ。。辛いッス
和風とのことですが自分には辛さ満開でよく分からず
キャベツなかったら食べ切れなかったかもしれません。
少しでも緩和しようとチューニング類を試みましたが、
舌が梅干しの酸っぱさで余計ヒリヒリするし、白ゴマのツブツブ感で刺激されちゃうし(笑)
平日なのでニンニクをスルーしたのが玉砕理由だったかも
辛さ耐性のある方にはササっといける「
つけ麺」だと思いますよ
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2009/08/20:つけ麺
2009/07/29:きくらげ
2009/06/03:ばかねぎ(同行:おおばかねぎ、ばかねぎ)
2009/05/18:おおばかねぎ(同行:明太子)
2009/04/22:おおばかねぎ
2009/03/31:味玉もやし明太子(同行:ばかねぎ、きくらげおおばかねぎ)
2008/10/31:ラーメン(同行:明太子)
---新宿通り店---
2009/06/14:ばかねぎ+有ちゃんギョウザ(同行:ラーメン)
2009/04/21:おおばかねぎ(同行:ばかねぎ※おおばかねぎをシェア)
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
関連記事