旬魚旬菜 典ノ庭

のぶ@テレビ塔

2009年02月06日 09:40




 ↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m


1ヶ月ぶりに我がホーム「旬魚旬菜 典ノ庭」さんへ
定期巡回したくなるお店でめっさ・・・いやなまら気に入ってます♪

今回は待ちに待った「鶏タタキ山わさび和え」が復活♪
しかもバージョンアップして帰ってきました(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん!

これは嬉しい!!嬉しすぎてカテゴリー作っちゃいました!
過去記事はコチラからどうぞ

------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆旬魚旬菜 典ノ庭◆
 札幌市中央区北3条西2丁目 カミヤマビルB1F
 011-232-5525
 11:30~14:00 17:00~0:00(土23:30) 日祝休 C5席 T4x8卓 Pなし
 http://www.tennoniwa.com/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック

カンパイ!(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *)

 5人だとテーブル中途半端だし、3,4人で行動するのが1番動きやすいですね
 今回は新規参入さといち君の歓迎会を兼ね4人で飲みに行くことに
 
 プロジェクトが違うのであまり話したことないですが一緒に飲めば・・・そりゃ仲間です

 さて、「鶏たたきの山わさび和え」の欠品が続く中、最近お気に入りの
 「豆富のスモーククリームチーズ山わさび」を頼むとナント売り切れ
 
 軽く凹んでると、店員さんがビックリ顔で自分を見ます(テレチャッタ…)

 「ああ! 鶏たたきの山わさび和えあります!!」
 
 「な、なにー! そんな大事なことを今まで黙ってるとはー!!」

 なんて言うはずありませんが驚いたことは確か(笑)
 
 いやー嬉しいですね、待ちに待ってた1品です♪
 まずはソレお願いします



鶏タタキ山わさび和え 400-

 以前仕入れていた鶏とは違うとのこと

 いただきます!

 炙りを強め食感がハッキリになりました
 炙って香ばしさが出た鶏に合わせて今回はネギと刻み海苔をトッピング
 タレもややライトになったでしょうか!?

 身がしっかりした鶏の旨さは今回の方が上です
 ただタレ・山わさびとの相性は前の方が上かも。
 ドーンと鶏の味が出てる分、山わさびをもっと効かせてもいいかもしれません
 
 すっかり前のに惚れ込んでたのでちょい辛口コメントでスンマセンm(_ _)m
 新しいのを受け入れるのに最初は抵抗しちゃう年頃なのでご了承ください(笑)

 初めて食べたさといち君はかなりの旨し評価!
 バージョンアップして復活と言っていいでしょう!
 
 次回も注文必須の1品には変わりありません♪



じゃがいもと生ハムのクリームチーズサラダ 680-

 「コレ頼んだことないです(`・ω・´)」と、自信マンマンアピールのUSSI君
 さすが野菜好き、調べたら確かに未注文でした

 ホクホクじゃがいもと生ハムの塩加減が見事にマッチ!
 甘さのあるクリームチーズがアクセントになって焼酎の肴にもいいですね
 
 4人でちょうどいい感じの量でした



お造り3点盛り 980-

 サーモン、〆鯖と・・・あと1品は何だっけ?
 せっかく教えていただいたのに忘れちゃいましたm(_ _)m
 めっさ美味しかったのに・・・
 
 もちろんネタは新鮮!厚めに切られてますので食べ応えもあります
 写し方ヘタですが、盛り付けもキレイで和みます
 大根のツマはUSSI君独占!



姫ししゃもあぶり 400-

 前回、初訪の後輩がバリバリ食べたので未食。やっと食べれます♪
 
 図体がちっちゃいので水分がめっさ抜け味が濃いのなんのって…
 うまいなー酒の肴にもってこいな感じ!
 
 ってことで飲み物チェーンジ!



カンパイ!(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *)


賜杯桜 & 勝納川

 N本君、USSI君は日本酒、さといち君と自分は焼酎にスイッチ
 
 平日だからと言ってセーブするメンバーじゃないっすねー!
 ツマミが美味しいとグイグイ飲んじゃいますね、杯が乾くのも早いです

 賜杯桜:茨城。柔らかい飲み口のサラサラスッキリ系
 勝納川:地元です(笑) 奥沢水源地は何度か行きました。これまたスッキリ系



イカ一夜干し 600-


つぼ鯛 950-

 定番の2品♪
 
 イカのマヨネーズに七味をパラっとかけて頂きます。うまい!
 ビールより焼酎・日本酒が格段に合いますね♪

 今回初参加のさといち君はかなりの「飲んべぇ」ってことが発覚
 これは一緒に飲む機会増えるなぁと思ったら!
 もう結婚してます・・・仲良くなれないかも(笑)


 「つぼ鯛」は言うことなし。もはや鉄板の旨さに一同ナットクの1品


今回もたくさん飲みました
それでも1人2,500円ほど。安くて美味いときたら通うしかないでしょう!(* ̄0 ̄*)ノ口
またおじゃまします。ごちそうさまでした♪


ってことで独身者3人で恒例のススキノへ


------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 2009/02/06: 6品紹介。鶏たたき山わさび復活!
 2009/01/07: 8品紹介。プロジェクトメンバ数人
 2008/12/27: 9品紹介。ヒゲ男爵、USSI君
 2008/12/23: 6品紹介。N本君、USSI君
 2008/12/04: 7品紹介。S橋君、K太君、I藤君、1年ぶりの再会編
 2008/11/19: 6品紹介。ヒゲ男爵、N本君 ヒゲ男爵バースデー編
 2008/10/18: 7品紹介。ヒゲ男爵、USSI君 久しぶりの定退に喜ぶ3人編
 2008/08/02:10品紹介。ヒゲ男爵、USSI君、ND剛君
 2008/05/08: 9品紹介。ヒゲ男爵、USSI君
 2008/05/03: 7品紹介。トドック君、I藤君、N本君
 2008/04/08:10品紹介。USSI君、ND剛君、K路さん
 2008/03/25: 5品紹介。ヒゲ男爵、N本君、USSI君
 2008/03/05: 7品紹介。N本君、USSI君、ND剛君
 2008/02/21: 4品紹介。ヒゲ男爵
 2008/02/12: 4品紹介。ヒゲ男爵
 ---ランチ---
 2008/09/26: メンチカツカレー(同行:カツカレー)
 2008/09/10: 豚とじ丼(同行:カツカレー、カツ丼、まかない丼)
--------------------------------------------------------------------------------------------------

 
関連記事