旬魚旬菜 典ノ庭
↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
1年ぶりに同僚だった友人からメールが入ります
同じ札幌市内で働いているのになかなか会う機会がないのがイタイ…
久しぶりに飲みに行こーってことで
2週間ぶりに「
旬魚旬菜 典ノ庭」さんへ
時期的に牡蠣なんてヨサゲですよね♪
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆旬魚旬菜 典ノ庭◆
札幌市中央区北3条西2丁目 カミヤマビルB1F
011-232-5525
11:30~14:00 17:00~0:00 日祝休 C5席 T4x8卓 Pなし
-----------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック
ひさしぶりー♪( ^^)/□☆□\(^^ )
I藤君が遅れて参戦するってことでS橋君、K太君の3人でスタート!
ホント久しぶりですねー太った?
・・・のは自分の方だったのはナイショです
サー飲みましょう♪
マグロ山わさび和え 650-
まだタタキ用の鶏肉が入荷しないってことなので「
マグロ山わさび和え」をアンコール!
濃いヅケがしっかり染みこんだマグロに山わさびが効きまくってます
これも美味しいです♪
前回黒い器だと色出ないって書いたの読んで頂いたのかも!?
今回は1番照明の明るい席&白い器!見やすい感じに撮れました
ってフムフムしてる所にI藤君登場!
ひさしぶりーその2♪( ^^)/□☆□\(^^ )
S橋君、どうやら仕事環境が一変したようで色々とタイヘンそう
そりゃ飲みたくもなりますね!(`・ω・´)
カキフライ 580?-
大きい牡蠣と小さな牡蠣の2種類入ってます
食べ比べしたいところですが4人ですからね…1人1個をジャンケンで(笑)
意外と勝負強い自分が大きめの牡蠣を見事(?)ゲット。
大味かと思いきやナンノナンノ
プリプリだしジュワーっと出る汁がタマラナイ1品でした。
旬ですねーお酒がすすみます
ポン酢もありましたが次回の楽しみにとっておきます
前はよく一緒に飲み歩いてましたからね、武勇伝も数多く残ってるS橋君
ディープな話に没頭する4人の関係は、昔のまま全く変わってません
ホルモン柚子コショーポン 500-
コリコリホルモンを柚子・胡椒・ポン酢で和えた1品。
ビールにも合うし旨いっす(^^)
枝豆 350-
メニュ表の「
とりあえず」欄に記載されてる枝豆ですが、3番目に登場!
茹でたてホヤホヤのアツアツで供されました(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん!
夏は家でも枝付きを買ってきて茹でて食べてますけどねーこの時期はちょっと…
最近はコンビニのしゃっこいのばかり食べてます
茹で置きが出てくると思ってましたのでこれはウレシイ誤算でした♪
つぼ鯛 950-
今回は縞ホッケではなくつぼ鯛をセレクト
どちらも大好物なので必ず頼んでる気がします
脂たっぷり。旨しです
画像で見るより実物は大きいのでぜひ食べてみてほしい1品♪
鮭白子天ぷら 400-
プリンプリンの白子
これも季節限定なので今食べておかないと!
全体的に安めだし、ホント美味しい料理ばかり。
初訪の2人も気に入ってくれたようでヨカッタ(o_ _)ノ彡☆バンバン
天婦羅盛合せ 830-
気づけばもう12月、1年がアッ!という間に終わろうとしています
旧友に会えた喜びより世知辛い世の中を分かち合った飲み会でした。。
がんばっていこうと思います
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2008/12/04: 7品紹介。S橋君、K太君、I藤君、1年ぶりの再会編
2008/11/19: 6品紹介。ヒゲ男爵、N本君 ヒゲ男爵バースデー編
2008/10/18: 7品紹介。ヒゲ男爵、USSI君 久しぶりの定退に喜ぶ3人編
2008/09/26: 2品紹介。ヒゲ男爵 ※ランチ
2008/09/10: 4品紹介。I藤君、N本君、ND剛君 ※ランチ
2008/08/02:10品紹介。ヒゲ男爵、USSI君、ND剛君
2008/05/08: 9品紹介。ヒゲ男爵、USSI君
2008/05/03: 7品紹介。トドック君、I藤君、N本君
2008/04/08:10品紹介。USSI君、ND剛君、K路さん
2008/03/25: 5品紹介。ヒゲ男爵、N本君、USSI君
2008/03/05: 7品紹介。N本君、USSI君、ND剛君
2008/02/21: 4品紹介。ヒゲ男爵
2008/02/12: 4品紹介。ヒゲ男爵
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
関連記事