凡の風
↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
約1ヶ月ぶりの「
凡の風」さん。
新メニュー「
味噌赤(辛口)」や夏季限定「
涼麺」が登場したと聞いて行って来ました♪
ショップカード変更なし
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆凡の風◆
札幌市中央区南9条西15丁目 1-5 ダイアパレス西線9条1F
011-512-2002
11:00~21:00 水曜休(祝翌休) C6席 T4x2卓 P5台
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓メニュー・ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック
夏季限定メニュー
つけ麺-塩南印風- 750-
夏季限定:涼麺醤油(味玉) 750-
涼麺の中細麺
新メニューの「
味噌赤(辛口)」。通称「
赤いの」。
色々なラー好きな方のとこで紹介されてますが、画像見てだけでじわっーと汗出ます
空調が効いてるテーブル席ならチャレンジしたかも。今回は運悪く(よく?)カウンターでした
同行者も辛いのはちょと苦手ということで、残念ながらパスしちゃいます
もう一つ、夏季限定で「
涼麺(醤油/辛味噌)」がラインナップされてますねー
辛味噌は
ともさんが「
辛味噌は辛いのが苦手でも大丈夫」と書かれてましたし…めっさ悩みます。
せっかくなのでブッキングしちゃーいけません
ってことで万が一(?)に備え同行者に「
涼麺(辛味噌)」をお願いしました。
自分は「
涼麺(醤油)」を頼む気マンマンです
店: 「ご注文は?」
同: 「涼麺の・・・そうだなぁ
醤油で!」
の: 「へ? (う、うらぎったなー)」
店: 「ご注文は?」
の: 「あははー。はは。。つ、
つけ麺冷やもりで」
まぁ、たまにこんなこともあります
いきなりテンパったので削り節頼むの忘れました。。
【
涼麺醤油】
今回は「
味玉」をセレクトしてますたが「
温玉」も選べます。
その他のキレイな彩りの具材トッピングは、
炙りチャーシュー、プチトマト、水菜、海苔、細かく刻んだ野菜&揚玉ねぎ
やや甘めの醤油ダレが冷たくさっぱりと麺に絡まりますね
サラダ感覚でさらっと食べれちゃいますので、ど暑い夏にピッタリ!
清涼感のある1杯です♪
【
つけ麺-塩南印風-(冷やもり)】
麺の食感を考えると個人的にはあつもりより好みですねー
つれダレは前回より塩分濃度高めに感じます。
夏だし濃いめにしてるのかも?いやー体調のせいかもしれません
麺は「
あらとん」さんであら盛り食べたせいか、かなり少なく感じます
いかんですね、セーブしないと・・・
残念ながらご飯は炊飯中とのことでなし。割りスープだけもらってもちろん完飲!
「
あらとん」さんであら盛り食べたせいか、お腹にかなり余裕あるかも
いかんですね、セーブしないと・・・
いやー美味しく頂きました♪
ごちそうさまです。
・・ハッ!
お店を出てから気づきましたがご飯なければ「
熱いかえ玉」でもよかったじゃーん!!
ちょっと気づくの遅かった。。でも大丈夫。
まるで平気。
こういう時は「
若鶏の半身揚げ」シリーズに続く
〆
関連記事