弟子屈 in さっぽろ雪まつり
雪まつり開催中ですねー、いやーどこ行ってもすごい人込みです
週末はさらに混雑するでしょうね。。今週は大人しく過ごすことにします
大通会場では数店舗ラーメン屋さんが出店していますね♪
今回は
テレビ塔がある大通西1丁目に出店してる「
弟子屈」さんへ行って来ました。
ショップカード省略
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆弟子屈さっぽろ雪まつり会場◆
札幌市中央区大通西1丁目 イベント会場
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック
魚介絞り醤油(雪まつり限定バージョン) 700-
ホタテ
プレハブ仮設店舗の店内は、肩ぶつかりますが6席あります
外でも食べれるようですが、暖かい所から来た観光客にはちょっときびしいかな。
風通りもよくかなり寒いです
メニューは「
魚介絞り醤油」のみ。前金制です。
ポリ容器にプラスチックのレンゲで登場!いい香りがしてきて食欲が沸いてきます。
・・ちょっと盛り方に難ありますね
スープはイベント会場でこん味出せるの?と思わせるほどのレベルの味わいでした
弟子屈町総本店で仕込んだスープを冷凍保存して持ち込んでるそうです。
プレハブで店舗と同じような味出せるんだーと思ってましたのでナットクです
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、半熟玉子半分、キクラゲ、ホタテ。
2週間前ラー横で食べた同メニューと比較すると、キクラゲとホタテが追加されてます♪
チャーシューは薄切りになり炙っていませんでした
炭火は手間も時間もかかるので仕方ないか・・・美味しいのに残念
これが「雪祭り限定バージョン」のようです。
観光客はやはり「
味噌」を求めてるようですが、がんばってほしいものです♪
大通西6丁目では、以下の3店舗が出店しているようです。明日行ってみよ!
・
旭川「さいじょう」さん、
・
苫小牧「極」さん、
・
札幌「西山ラーメン」さん ←意外と気になる
〆
関連記事