らぁ~めん職人ぐれん
2007/6/21オープンの「
らぁ~めん職人ぐれん」さん。
前に来た時は駐車場空いてなかったのでスルーしましたが今日は空いてました
とんこつと鶏がらの2本立てで「
おいしく営業中」です♪
14:30頃入店、先客1人、後客1人
-----------------------------------------------------------------------------------------------
◆らぁ~めん職人ぐれん◆
札幌市東区伏古13条4丁目 1-3
11:00~21:00 第1,3水曜休 C12席 T4x1,3x1卓 P2台(週末は4台)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
メニュー・ラーメン画像はこちらに ⇒
鶏がら醤油 650-
店主さん、どこかで見た記憶あるのですが・・・
もの忘れも何もかもハゲ?しい私には思い出せるはずがありません
醤油と塩はとんこつと鶏がらの2種類、味噌はトンコツ&鶏がらのWスープ。
今日は暑いし新メニュー「
ざるらーめん」(600円)でもと思ったのですがトッピングが少ないとのこと。
腹ペコだしあっさり系が食べたかったので「
鶏がら醤油」を注文。
小さめの器にキレイに盛られています。これは期待できそう♪
【
スープ】
うん、鶏がらです!醤油ダレはあま~いです
さっぱりなのですが、油膜たっぷりなので飲み口はこってり。
万人受けしそうな味わいですがどちらかというと特徴ないかな。
年配の方には油膜多すぎかもしれませんね(^-^;)
【
麺】
「北海道熊さん」さんの中細ちぢれ麺。
高加水のためスープの吸い込みは弱いですが縮れがけっこう強いので絡みはいいです。
麺自体の味は、あまい醤油にはちょっと?ですかね。塩にはいいかもしれませんね!
【
具】
チャーシュー、メンマ、ネギ、刻みキクラゲ、海苔、三つ葉、ゴマ。
チャーシューは旨み凝縮タイプ。素材の味がして好きな部類です
鶏がらにはマッチしてますがとんこつだと味薄すぎに感じる方いるかも。
机上にはとんこつ向けに紅しょうが、揚げニンニクが置いてあります。
うーん、とんこつ系も食べてみたいですね♪
〆
関連記事