小樽らーめん初代【札幌らーめん共和国】
「
函館:あじさい」さん跡に入店した「
小樽:初代」さん。4/27オープン。
ゴールデンウィークの狭間の平日ですが、
子供連れ(学校休み?)や私のような9連休できなかったリーマンで賑わってました
オープン間もないためか、「
小樽:初代」さんが1番行列長かったです
12:15頃入店、先客多数、後客多数
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆小樽らーめん初代【札幌らーめん共和国】◆
札幌市中央区北5条西2丁目 エスタビル10F 札幌らーめん共和国
11:00~22:00 無休 35席ほど P特約あり
------------------------------------------------------------------------------------------------
メニュー・ラーメン画像はこちらに ⇒
(限定50食)白たまり醤油 930-
醤油 750-
昔は住吉神社に行く度に通ってました。近頃はすっかり足が遠のいてたので、
会社界隈への出店は
小樽生まれの私には何とも嬉しい限りです
自分は本店でも未食の「
白たまり醤油」、I藤君は「
醤油」を注文。
おぉ~まろやかなスープですね、コレいいかも!
ちょっと貝の味と表面はチー油?ですかね、非常に上品な醤油(塩も感じる)の味わいです。
最初の一口は「ん?」と思いましが、飲めば飲むほど美味しく感じてきました
「
醤油」の方も相変わらずの魚介のコクとちょい濃いめの味がいい感じです。
でも、「
白たまり醤油」を飲んだあとだと感動は薄れますが…
具材はチャーシュー、メンマ、ネギ、海苔。何と言ってもチャーシューかな
通常のとは違い、ホロホロな食感で角煮?東坡肉?的な風情。
濃い味付けが上品なラーメンの良いアクセントになってます こりゃ~旨いな!
麺、スープ、具と見事にマッチしていてかなり満足な1杯♪
これは本店でも味わうべし!ってことで近々行きます。ついでに実家にも行くか(笑)
〆
関連記事