ホルモン中毒

のぶ@テレビ塔

2011年03月04日 07:50




約7ヶ月ぶりの「ホルモン中毒」さん
珍しい部位を提供してるお店で個人的には「ウルテ」の食感が気に入ってます☆

ランチでお世話になってる「内臓天国」さんや、夜飲みでお世話になってる
海鮮居酒屋 蛇之助」さんと同系列店ですね

ホトペパクーポン120分飲み放題1,500円(ビール込)が利用可。

------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆ホルモン中毒◆
 札幌市中央区南1条東2丁目 13-6
 011-223-0028
 平日17:00~3:00 日祝16:00~0:00 無休 100席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓焼肉画像は下の「続きを読む」をクリック

乾杯

 
お通し:塩辛3種


 以前は「お通し」なかったような気がしますが塩辛が3種供されました。
 クリックで大きくなりますので多少は細かい字が読めるはず(新聞はムリかな)

 「三升漬」「白造り」「塩辛」の3種で個人的には「三升漬」がツボ♪
 日本酒飲みたくなるのをグッとガマンして、まずはビールで乾杯!

 今回も焼肉三昧、色々頼みましたよ☆
 久しぶりにサムネイル形式でアップします。(クリックで1024x768サイズ)




タレは2種+大根おろし
タレは味噌・醤油のほか「大根おろし」もあり。
肉自体に味付いてますのでお好みでどうぞ♪




牛タン 600-
薄めカットなので焼き加減注意!
やっぱ焼肉は「牛タン」スタートが落ち着きますね♪




食道 480- & チチ 480- & 豚サガリ?
ちょいと焼きにくい食道はコリコリして美味!
チチは豚の乳房ってことで母なる大地!
トロっと柔らかい食感がタマリマセン♪



小肉スカート 680- & 牛サガリ 680- & セセリ 380- & 上ミノ 780-
セセリ、上ミノはコッサリして大好きな部位!
小肉は脂ノリもよく濃厚な味わいがビールに合います☆
でもご飯食べたくなるのが不思議です(笑)



ライス 150-(200-だったかも)
ってことでライス発注!
この日は朝から何も食べてなかったのでね、ビール+ライス。
たまにはイイでしょう(o_ _)ノ彡☆バンバン



小肉スカート 680- & こってりホルモン 400-
好きなもんでスンマセン、小肉アンコール(笑)
コレほんと好きなだぁ。。
こってりホルモンは脂たっぷりファイヤー系。目を離さず焼きましょう!



牛ホホ 550- & ウルテ 500- & リブカルビ 580-
まだ食べる!
マンマル焼けるウルテは食感が楽しく毎回注文!




ウルテアップ♪
こんな風にハリセンボン状態になれば食べごろ☆
外はポリポリ、中はコリコリ。
この食感が楽しいというか新しいのです♪



ライス(大) 250-
食べかけ画像ですが・・・・m(_ _)m
せっかくなのでライスを「」でおかわり。
酔ってないのにマンプク中枢コワレ気味(笑)



テッチャン 580- & フランクフルト 400-
連れに大人気だった2品☆テッチャンの脂は甘くてウマし!
自分はそろそろお腹限界・・・




砂肝刺身 680-
最後はさっぱりと刺身をつまみながら〆
シンプルにワサビ、ニンニクを合わせながらいただきます。
ウマいねー!





乾杯(ハイボール)


ホルハイ、ガリハイがオススメ!


いやー食べた食べた。っていうかあきらかに食べすぎ(o_ _)ノ彡☆バンバン

ホントは「ねぎラーメン」も食べたかったんですけどね、胃には1ミリのスペースもなし。
水すら入らない感じ・・・帰るのがメンドーになるくらいお腹パンパンになりました(笑)


久しぶりにガッツリ食べた「ホルモン中毒春の陣」。

またおじゃまします♪ ゴチソウサマでした☆
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 ---ホルモン中毒---
 2011/03/04:15品紹介。たまにはガッツリ食べないと!
 2010/08/11:7品紹介。まんまるウルテ復活☆
 2010/06/09:3,500円+刺身コース、ねぎラーメンで〆
 2010/03/16:10品紹介。テッチャン、ウルテ等
 2010/02/17:3,500円コース他にいろいろ。ランチトリオ夜バージョン
 2010/01/19:3,500円コース他にいろいろ。新春オフ
 2010/01/05:5品紹介。馬レバ刺、セセリ、上ミノ、上ガツ、牛レバー等
 2009/12/16:6品紹介。牛レバ刺、マルチョウ、ウルテ、馬タン、リブカルビ等
 2009/10/14: 6品紹介。牛サガリ・牛ホホ、ホルモン・ギアラ等
 ---内臓天国 by ホルモン中毒---
 2011/01/25:ランチ:牛サガリ定食(同行:本日のカレー)
 2010/11/18:ランチカレーバイキング終了(11/25からワンコインカレー)
 2010/10/19:ランチカレーバイキング再び☆
 2010/09/10:ランチカレーバイキング初訪問☆
 ---海鮮居酒屋 蛇之助---
 2010/10/22:3品紹介。
 2009/12/02:初訪問。海の幸・薩摩地鶏の美味しいお店
------------------------------------------------------------------------------------------------

 
関連記事