本格焼酎・炭火ダイニング じょっぴん掛る

のぶ@テレビ塔

2010年09月29日 07:50



会社界隈サブホーム「本格焼酎・炭火ダイニング じょっぴん掛る」さん
約9ヶ月ぶりとめっさ久しぶりです。

90分888円(クーポン利用で120分に延長)は、やはり魅力ありますね♪
タイミング合えば魔王・村尾も飲めるので芋焼酎好きにはタマランお店(o_ _)ノ彡☆バンバン

今回はニーヨンで飲んでた2人
ラーメン1級のブログ」の1級@麺(Men)さん
未来日記」のこめさん
が2次会場所として「じょっぽん掛る」さんをセレクト

時間ビンゴだったので参戦してきました♪
------------------------------------------------------------------------------------------------
 本格焼酎・炭火ダイニング じょっぴん掛る◆
 札幌市中央区北1条西2丁目 りんどうビル4F
 011-375-8001
 17:00~0:00(LO.23:30) 日祝休 52席(個室17名まで) Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック

乾杯♪ & お通し


セロリの浅漬け 300-


新漬け 300- & タラコの山わさび漬け 600-

 1次会でけっこう飲んできた2人が頼むのはツマミ系ばかり(笑)

 空きっ腹で参戦した自分には少々モノ足りない感じですが、
 どの1品をいただいてもしっかりした味わいでウンマイのです♪

 特に個人的にはシャキっとした「セロリの浅漬け」がGood。
 早く焼酎にチェンジしたい気持ち抑えるのに必死でした(o_ _)ノ彡☆バンバン
 
 「タラコの山わさび漬け」はもっとわさび効いててもいいかな?
 でもショッパめの味付けはお酒がクイクイ進むのでモーマンタイでしょう(* ̄0 ̄*)ノ□




炙り盛り合わせ 900-


いかごろ貝焼き 400-


 ホーント日本酒や焼酎の肴ばかり注文するお2人・・・

 まぁ「じょっぴん掛る」さんは日本酒&焼酎の飲み放題内容がハンパないですからね、
 それに受け止めるウンマそうな肴が多いので2人が目移りするのもナットク♪

 「いかごろ貝焼き」・・・? イカと貝?イカが貝?・・・ハテ???
 なんて感じでネーミングからはナゾでしたので注文
 
 運ばれてきてビックリ!! おー!ホタテ貝の上でイカゴロが焼かれてる!!
 ・・・ある意味ネーミングのままでした





じょっぴんごぼう 500-


自家製ベーコンの炙り 500-

 ココ来たら外せない2品のうちの1品「じょっぴんごぼう
 (もう1品は「北あかりの天麩羅」ですがこの日はメニューオフ)
 
 甘濃い味付けされボリっ!ではなくジャクっ!っとした食感も楽しいのです
 百聞は一見にしかず。ってやつですのでぜひ♪

 肉厚にカットされた自家製ベーコンはかなり肉々しくて食べ応え十分
 でもライス欲しくなる感じではなく、やっぱ酒の肴にイイ感じの仕上げです♪

 お腹が満たされたので自分も焼酎にチェンジ!!
 魔王・村尾はなかったのでまずは伊佐美から。

 他の2人は焼酎ではなく何ちゃらサワーにチェンジ!(←ヲイ)
 
 


乾杯♪

 しばらく談笑&杯を重ね、時間は23:30ちょい前。

 そろそろラストオーダーって時にスベリ込みセーフで間に合ったのは
 「カチョーのレストランガイド」のmojaさん
 ハイテンションな3人(こめさんメイン?)を見てさぞかし驚かれたでしょうね♪


短い時間でしたが楽しい1夜でした! # mojaさんはホント短かった(笑)
まだご一緒させてくださいませ(* ̄0 ̄*)ノ□♪

ゴチソウサマでした☆
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 2010/09/29: 6品紹介。2次会から参戦
 2010/01/05: 8品紹介。22時から飲んだくれ
 2009/08/04: 8品紹介。飲んだくれと2次会合流
 2009/06/03: 4品紹介。呂比須さん、シュリさんと突発オフ!
 2009/03/17: 7品紹介。アメブロオフ?2次会編
 2009/01/14: 6品紹介。マンボウさん、マイクんさん、ロデオさん、シュリさんとミニオフ!
 2008/11/07: 6品紹介。ヒゲ男爵、USSI君
 2008/08/26: 6品紹介。ヒゲ男爵、USSI君
 2008/07/01: 5品紹介。ANちゃん
 2008/05/20: 8品紹介。プロジェクトメンバ7人
------------------------------------------------------------------------------------------------

 
関連記事