今日から第2幕! in さっぽろ大つけ麺博
「さっぽろ大つけ麺博」第2幕開幕!
食べる機会が少ない東京店に行列ができる中、
新作で挑んだ札幌店の底力を垣間見た第1幕
毎日昼夜問わず会場行っちゃうくらい、個人的にめっさ楽しませてもらいました♪
1週間でxx回訪問・・・うーん、あえて書きませんがあきらかに通いすぎ(笑)
「
六厘舎」さんの知名度の高さを改めて実感しましたねー♪
ある意味予想通りとはいえ圧勝。いやーホントすごかった
でも、それぞれのお店の良さが十分に発揮されていた1週間だったと思います
お疲れさまでした!m(_ _)m
今回は時間の都合やら食べすぎやらで未公開の中からピックアップしてます
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆さっぽろ大つけ麺博◆
札幌市中央区大通西2丁目 大通公園西2丁目
11:00~21:00(LO.20:30) ※6/27は入替のため16:00(LO.15:30)まで
問い合わせ先:011-251-5977
http://www.htb.co.jp/event/tsukemen/index.html
http://ameblo.jp/dai-tukemen-haku/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓つけ麺画像は下の「続きを読む」をクリック
ブタキング:味噌つけ麺+ヤサイマシマシ+豚マシ
【
ブタキングさん】
3日目から「
あつもり」、4日目から「
豚マシ」を提供開始しましたね♪
初日、テンガロンハットを被り、接客・呼び込みされていた方は奥様でしょうか、
よく通る声で1日中がんばっておられたのが、とても好印象でした
実店舗には1度しか行っておらず、しかも未アップm(_ _)m
お腹をめっさ空かせて再訪します♪♪♪
豚ソバFuji屋:つけソバ辛醤油+厚切りチャーシュー+ネギダク+海苔増し
豚ソバFuji屋:つけソバ辛醤油+厚切りチャーシュー+ネギダク+海苔増し+ヤバイ
豚ソバFuji屋:絶品の厚切りチャーシュー♪
【
豚ソバFuji屋さん】
パンフレットには「
札幌が生んだつけ麺の怪人」と紹介されてます(笑)
都合、3食と麺2本(?)いただきました(o_ _)ノ彡☆バンバン
2本ってのは「
辛増し(ヤバイ)」で!
これがですね、後からオソってくる辛さというかノドを刺激するヤツで意外に旨辛♪
「
辛くないよ!ψ(`∇´)ψ」と言ってウンマそうに食べる御仁からいただいた2本!
麺・スープはもちろんのこと、炙った厚切りチャーシューが旨かったなぁ♪
海苔の風味がよくマッチしてたつけ麺でした
本枯中華そば魚雷:東京最先端つけ麺+とりぷる
本枯中華そば魚雷:東京最先端つけ麺+とりぷる & 超過激派テロリストソース
【
本枯中華そば魚雷】
鶏白湯に強めに香る「本枯」カツオ。濃厚ながら卵黄でまろやかバランスだった1杯
柔らかく弾力のある麺が楽しい食感でしたが量少ないのが残念
ってことで都合、4食+3口+2本(?)と多めにいただきました(笑)
2本ってのは「
超過激派テロリストソース」で!
これがですね、直下型激辛というか、舌の触れたところ全てがイタイやつでして・・・
「
辛くないよ!ψ(`∇´)ψ」と言ってウンマそうに食べる御仁からいただいた2本!
六厘舎:つけ麺+つけ博盛
【
六厘舎】
やはりココは外せませんね
行列もガマン!ってことで都合、5食いただきました
今日からは
第2幕(6/21-6/27)が開催!
・「札幌:つけめんShin.」さん
・「札幌:麺処まるは」さん
・「札幌:綱取物語」さん
・「札幌:サッポロヌードル零」さん:辛味噌つけ麺
・「千葉:中華蕎麦とみ田」さん
・「福岡:博多新風」さん:元祖博多とんこつつけ麺
楽しみなお店が並んでます
さて、どのお店から食べようかな!?今から楽しみです♪
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
---第1幕---
2010/06/21:【1幕】いろいろ
2010/06/20:【東京】ラーメン凪:特濃煮干つけめん
2010/06/19:【札幌】山嵐:つけめんしろ
2010/06/18:【東京】六厘舎:つけ麺
2010/06/17:【札幌】ブタキング:味噌つけ麺
2010/06/16:【東京】本枯中華そば魚雷:東京最先端つけ麺
2010/06/15:【札幌】豚ソバFuji屋:つけソバ辛醤油
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
関連記事