中国北方家庭料理 順香《ディナー》

のぶ@テレビ塔

2010年06月02日 07:50



オフ( ̄▽ ̄)

札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー」のmojaさん
mtc札幌ガイド日記」のmtcさん
北海道ゆるベジLife~野菜のミドリは恋の色~」でおなじみのUSSI君

4人で向かった先は帯広から移転オープン2周年を迎えた「中国北方家庭料理 順香」さん♪
ランチ利用でベタ惚れのお店にようやく夜訪問です

まぁオフ会と言ってもいつも会ってるメンバーですからね、
「餃子食べましょ~♪ 」的なノリの近況報告会と思っていただればよいかと(笑)
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆中国北方家庭料理 順香-しゅんしゃん-◆
 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌時計台ビルB1F
 011-233-1898
 11:00~14:30 17:00~23:00 日曜休、祝不定休 C5+7席 T2x5卓 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック

この日、ランチも訪れてます♪


乾杯♪ & お通し(ピータンと豆腐)

 念願叶う( ̄▽ ̄)♪

 帯広「北の屋台」から移転オープンされたのが2008年5月
 当時から餃子のウンマイ評判が聞こえてきてたんですよねー♪
 
 餃子といえばmtcさん!、そしてmtcさんといえばmojaさん(ん??)
 ランチ食べながら2人に連絡したところ「今日凸OK!」の返事をもらいその場で予約(笑)

 「串かつ千里」さん以来、2ヶ月ぶりの近況報告会になりました♪



水餃子(海鮮) 800-


グオラオ-鍋烙- 500x2-

 何はともあれ餃子から(`・ω・´)b
 
 まずは唐辛子片などゴロゴロ入った自家製ラー油、醤油、酢でつけダレを用意。
 自分チューニングしながら待つ楽しいひとときですよね♪

 ここでmtcさん
 「のぶさん辛いのムリだしラー油ちょっとね!ネ!ne!」
 ・・・ってことでラー油極少盛。自分チューニング夢叶わず

 【水餃子
  1人前10個で「海鮮」「白菜と豚肉」「ニラと卵」の3種類あります
  
  餃子初心者なんで違いとか分かりませんがモチモチの厚皮がウンマイのです
  さすが海鮮だけあって中の具もエビとかミッチミチ入っていてボリューム感もあり。

  ラー油多めで食べてみたい1品!ね!ネ!ne!
  

 【グオラオ-鍋烙-
  1人前5個で画像は2人前。注文入ってから皮から作る中国北方の焼き餃子だそうです
  実際には「包子」に分類されるそうですね♪
  真ん中がプクっとしてますね! 自分のお腹みたいで親近感わきます(泣)
  
  念願の餃子いただきまーーす!

  おー!表面カリカリ、パクっとかじると肉汁が溢れ出てきますね♪
  中のタネや味付けはシンプルだと思いますがちょい香辛料の風味が。
  
  こんがり色づいた皮・・・うーんこの皮好きですね。
  ビールとのコラボはテッパンでしょう♪♪♪ (o_ _)ノ彡☆バンバン
  ってことでー♪



青島ビール 500-

 ビールはサッポロ黒☆ラベルのほか、青島ビールあり!
 餃子+チンタオ。この組み合わせでいただくのがベストかもしれません
 
 ジョッキ好きmtcさんは黒☆ラベル、mojaさん、USSI君はチンタオ追加発注で飲み加速


さてさて。餃子にはご飯がないとイカン(らしい)mtcさん
もう、仕方ないですねぇ・・・暴れだす前にご飯物も頼んでおきましょうか♪




順香特製チャーハン 700-

 チャーハン( ̄▽ ̄)=3
 
 スンマセン、食べたかったのは自分ですm(_ _)m

 普段あまり米食べないけどチャーハンとなれば別!
 メニューにチャーハンの文字見つけるとどうしても頼んでしまうんですよね
 
 「チャーシュー」とか「たむけん」さんとか「チャー」の付くのが好きみたいです
 具はレタス、タマゴといたってシンプル。中国醤油で味付けした素朴なチャーハンでした♪

 あ、USSI君は野菜食べないとね♪




十勝産じゃが芋とセロリの千切りサラダ 400-

 USSI君、この日のランチで「じゃがいもセロリの炒め物」食べてます
 どんだけセロリ好き?って話ですよね(笑)

 セロリだけちょいちょいっと食べて、残りはmojaさんへまさかのキラーパス
 すっかり打ち解けた感じです♪




紹興酒で乾杯♪

 飲み物はビール、紹興酒、焼酎、日本酒、果実酒、白酒、サワー、ソフトドリンクあり。
 それぞれの種類は少なめですが、しっかりポイント抑えてる感じの品揃えです
 
 そうそう!mojaさんの中指がタイヘンなことに!!
 この前までブラメロ君に似てたけど・・・うーん、今は何にも似てない気がする(笑)
 
 似てた頃の画像はコチラ
 (リンク先:「大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌」 by マンボウさん)サンクスです♪




揚げ春巻き 500-(3本価格)


ハムとチーズの揚げ春巻き 500-(3本価格)

 本来は3本での提供となります
 今回はお店のご好意により4本ずつ提供してくださいました♪ (人-)謝謝(-人)謝謝!

 【揚げ春巻き
  皮パリで「The・春巻き」って感じ。うーん分かりにくいっすね
  中にはしっかり濃いめに味付けされたタネがたっぷり入ってます

 【ハムとチーズの揚げ春巻き
  春巻きとは違い、皮がモチっとした食感で細巻です。
  味の雰囲気は某コンビニで売られてる「ブ〇〇ー」に似てる感じ
  影になって見えにくいですが4色の中国エビセンが付いてます♪




揚げた「きのこ」の山椒塩添え 600-

 この日は舞茸でした
 
 高温でカラリと揚げた衣をまとった歯ざわりイイ感じの舞茸。
 ふりかけられた山椒塩がビシビシ効いててけっこう辛かったです

 これはキリリとした「ニホンシュ」飲みたくなりますね♪
 ってことでー♪



順香ラベルの千歳鶴 800- & 〆の乾杯

 うーん、こりゃ甘かった
 そろそろサプライズを仕込んだ2次会スタート時間も迫ってきたのでここでお開き


ゴチソウサマでした☆
2年間思いを募られた餃子にめっさ満足!
昼も夜もリピート決定!またおじゃまします♪


さて、2次会場所に移動!

寝落ちしそうなUSSI君、「酔拳」も発動し足元フラフラ・・・ま、いっか♪
体調不良・野菜不足も重なりここで帰宅。また今度ね!

飲み足りない3人は狸小路裏まで南下するのでした。
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 2010/06/02:7品紹介。念願のグオラオ♪
 ---ランチ---
 2009/08/03:十勝音更産アスパラと海鮮炒め(同行:玉ネギと豚肉炒め、中国北方のエビチリ)
 2008/10/30:麻婆豆腐、エビチリ、煮込みハンバーグ
 2008/07/18:肉炒青椒干豆腐(同行:麻婆豆腐)
 2008/05/13:青椒肉段(同行:牛肉と大根の煮込み)
------------------------------------------------------------------------------------------------

 
関連記事