回舟寿司 えび寿
1日1回ポチッとクリックお願いしますm(_ _)m
自宅から「
らーめんほっぺ家」さんを目指すも寒さには勝てず…
途中ファクトリーで暖まってるうちに歩くのもメンドーになり…
ってことでサッポロファクトリー内にある「
回舟寿司 えび寿」さんへ
「
中華料理 恵比寿亭」さん「
天ぷら和食 えびす屋」さんも同系列のようです
寿司屋さんにはけっこう行きますがあまり写真撮らないんですよね
酔っ払ってから行くことがほとんどってこともあるのですが、
魚卵系ばかり頼むので絵的に変わらないってのが1番の理由です(笑)
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆回舟寿司 えび寿◆
札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリー3条館B1F
011-207-4488
11:00~22:00(LO.21:30) 不定休 32席 P1,850台
http://www.yebisu-foods.jp/restaurant.php
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓寿司画像は下の「続きを読む」をクリック
メニュー
1皿130円、230円、330円、480円、580円。
回転台のあるU字カウンターのほか、奥にはテーブル?もあるのかな?
電気が点いてなくてよく見えなかったのは残念…
ジョッキは「
サッポロクラシック」のみ
中瓶は
「ヱビス」「クラシック」「ヱビスザホップ」「黒ラベル」が用意されてます
回転寿司は10年ぶり位に来たのでワクワクします♪
さて、何から食べよう・・・って寿司がほとんど回ってません。。
席にある注文用紙に書いて板さんに渡すシステムのようです
最近こういう方が多いんですかね?
回転寿司らしさを堪能したかったのでちょっと残念。
でも繁忙時にはグルグル回ってるかもしれませんね
今回は珍しくシラフ(?)での訪問!魚卵を控えて注文してみました
大好きな「
数の子」も今回は封印です
色々頼んでみました♪
そうは言っても魚卵好き♪
1品くらいいいかな?ってことで1番安い「
とびっこ」をお願いしてます
(実は3枚おかわりしたのはナイショの方向でひとつ…)
ネタによっては少々高く感じます
個人的感覚では「
数の子」(
480-)がビンビン感じます。(手が出なかった)
平均して普通に美味しかったです♪
特に「
白つぶ」が好みでアンコール、連れは「
ツナマヨ」をアンコールしてました
おしぼりやお茶(急須)の交換などの接客も、板さんの軽快なトークも心地良かったですよ♪
ゴチソウサマでした☆
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2010/01/21: 9品紹介。
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
関連記事