じょっぴん掛る
1日1回ポチッとクリックよろしくお願いしますm(_ _)m
久しぶりに会社界隈サブホーム「
本格焼酎・炭火ダイニング じょっぴん掛る」さんへ
そういえばサツエキ方面には「
続・じょっぴん掛る」さんもオープンしてますね
90分
888円(
クーポン利用で120分に延長)は魅力たっぷり♪
今回は飲み友と言っていいのかな?4人で訪問しています
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆本格焼酎・炭火ダイニング じょっぴん掛る◆
札幌市中央区北1条西2丁目 りんどうビル4F
011-375-8001
17:00~0:00(LO.23:30) 日祝休 52席(個室17名まで) Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック
乾杯♪ & お通し
焼酎好きとニホンシュ好きのガチンコバトル
それでもやっぱ最初は「
とりビー」でしょう♪
お通しは大根を使った2品でした。
「大根おろし」はビールから焼酎にチェンジする時ありがたい存在♪
コレ出してくれるお店は個人的ポイントの高いお店です(串鳥さんとか)
ゆで落花生 300-
おつまみカテゴリーから「
ゆで落花生」
今回は隣席の飲み友が「
誰にも渡さないオーラ」発して1人でバクバク食べてました
しかも笑顔で・・・・・Sっ気満点です(笑)
辛うじて1個ゲット!(歓喜)
キッチリ冷やされてるのに皮も柔らかいしモチモチの落花生♪
食感が楽しいですね。ハマる人も多数いらっしゃると思います
本人はカロリー気にしないと言ってましたが…余裕で500kcalくらいありそうです
明太子 400-
自分が頼んだ魚卵好きにはタマラン1品!
そろそろプリン体とか気にしないとイカンのにタラコ&明太子はやめられません
(1番好きなのは数の子♪)
・・・
さっきの「
ゆで落花生」の仕返しでしょうか、1切れゲットされていきました(号泣!)
「
誰にも渡さないオーラ」発してたつもりですが・・・Sっ気満点です。。
たっぷり野菜のシーザーサラダ 700-
真たちポン酢 750-
真たち天麩羅 750-
旬ですからねーメニューにあれば必ず頼んじゃいます♪
口の中で勝手にトロけちゃうのが寂しい気もしますが、そこが美味しさ!
身のハリ具合といい甘さといい、さすが冬の味覚を代表する「たち」
生・天ぷらどちらもウンマイです♪
ししとうは・・・もうお分かりでしょう。瞬で野菜好きUSSI君の胃袋へ
ここはレディファーストだと思うんだけどなぁ…
「
シーザーサラダ」も美味しそうだったけどUSSI君に隙がないんですよね。
結局食べられずに終了(o_ _)ノ彡☆バンバン
じょっぴんごぼう 500-
北あかりの天麩羅 400-
このあたりでビールから焼酎へチェンジ。
他の飲み友も日本酒へシフトしていきます…既にみなさん酔っ払い(* ̄0 ̄*)ノ口
「
じょっぴんごぼう」と「
北あかりの天麩羅」は注文必須の2品!!
これ頼まないでどうするって話です(o_ _)ノ彡☆バンバン
とにかく頼んで食べてみてほしいなぁ。
味付けされてますが素材がいいんでしょね、まさに大地の恵みって感じです♪
炙り盛り合わせ 900-
ししゃも・まこ・たたみいわし・エイヒレ
卓上で炙っていただきます
おかげで焼酎&日本酒が加速しちゃって・・・・
南下してウナギ食べてた1人と合流。気づけば
AM3:00頃でしたかね
かなりウルトラソウルな飲み会でした☆
「
じょっぴん掛る」さん、ゴチソウサマでした☆
どの料理も安めで美味いときてますからね、しかも
飲みホー888円!
これからもおじゃまさせていただきます♪
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2010/01/05: 8品紹介。22時から飲んだくれ
2009/08/04: 8品紹介。飲んだくれと2次会合流
2009/06/03: 4品紹介。呂比須さん、シュリさんと突発オフ!
2009/03/17: 7品紹介。アメブロオフ?2次会編
2009/01/14: 6品紹介。マンボウさん、マイクんさん、ロデオさん、シュリさんとミニオフ!
2008/11/07: 6品紹介。ヒゲ男爵、USSI君
2008/08/26: 6品紹介。ヒゲ男爵、USSI君
2008/07/01: 5品紹介。ANちゃん
2008/05/20: 8品紹介。プロジェクトメンバ7人
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
関連記事