ホルモン中毒

のぶ@テレビ塔

2010年01月05日 10:05



 
 今回もポチッとクリックお願いします☆m(_ _)m☆

またまた行っちゃいました「ホルモン中毒」さん

疲れが溜まってるのかなぁ、身体がめっさ「レバー」を欲しがります
ってことで間を空けずに訪問。

平日AM3:00まで営業ってのは罪かも。
AM0:00に仕事が終わっても安心して向かえます♪

------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆ホルモン中毒◆
 札幌市中央区南1条東2丁目 13-6
 011-223-0028
 平日17:00~3:00 日祝16:00~0:00 無休 100席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓焼肉画像は下の「続きを読む」をクリック

1人で楽しむプレミアムモルツ(寂)


(牛)レバー 580-

 たまに1人で飲むってものイイものです
 ・・・でも焼肉ってあまりないかも・・・

 色んな部位食べたいけど1人だとせいぜい3,4種類がいいところ!
 ゆっくり落ち着いて食べられるメリットはありますけどねー♪
 
 今回はまず「牛レバー」から。
 何となく刺身じゃなく焼いた牛レバーが食べたかった

 厚切りなので独特の食感を楽しめます
 ゴマ油(+塩)で下味がついてるのでそのまま食べてもOK。





(左上から時計回りに)セセリ 380- 上ミノ 780- 上ガツ 450-

 左上:(鶏)セセリ
 中上:(菜)カボチャ&玉ねぎ
 右上:(牛)上ミノ
 手前:(豚)上ガツ


 鶏牛豚から1品ずつ好きな部位を頼んでみました
 
 シロモノだと余計そうなのかな?どれも塩気の強い味付けです。
 もっと控えめでもいいようなビール進んじゃう塩梅なのです。
 
 ・・・ハッ!!それが目的かも!?
 味噌・醤油ダレもありますので味に変化はつけたい方はどうぞ!
 
 ミノ、大好物でーす♪





馬レバ刺し 980-


 〆は芋焼酎(佐藤黒)と刺身で。
 
 今回は馬のレバーを注文。ウマれて初めて食べます(オイ)

 コリコリとした歯ごたえがあり、匂いはほとんどありません
 すごいなーコレ。牛よりも味が濃いというかある意味1番レバーらしいかも

 食感が楽しいので1度は食べてみてほしい1品。
 札幌ではなかなか見かけませんねー満足度は高かったです
 





キャベツ & 醤油・味噌ダレ


 キャベツはさっぱりしていいですがもうちょっと早めに出してほしいッス!(再掲)

 口直しと考えるとキムチなんかあるといいですね♪
 メニュー掲載されてる塩辛・お新香よりキムチ!焼肉にはキムチでしょう

 あと冷麺なんかあるとイイですね。テールスープも飲みたいッス!



AM3:00まで営業ってのはホント重宝します♪
ごちそうさまでした☆

---業務連絡---
 To.ちゅんさん
 次回は●●●しましょう!よろしくお願いしますm(_ _)m

------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 2010/01/05: 5品紹介。馬レバ刺、セセリ、上ミノ、上ガツ、牛レバー等
 2009/12/16: 6品紹介。牛レバ刺、マルチョウ、ウルテ、馬タン、リブカルビ等
 2009/10/14: 6品紹介。牛サガリ・牛ホホ、ホルモン・ギアラ等
------------------------------------------------------------------------------------------------

 
関連記事