Risotteria GAKU-リゾッテリア ガク-
↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
「リゾットが食べたい!」
そんなステキ女史のリクエストに応えるべく「
Risotteria GAKU」さんへ
「へーまだ食べたことないんだ・・・じゃあ連れてってあげるよ( ̄ー+ ̄)」
この一言にのぶ株急上昇だったのですが夜も含めて予約不可なんですね
席空いてるかドキドキしながらお店に向かいます
満席なら株大暴落のところでした辛うじて1卓空いてました、セ、セーフ!
ちなみ姉妹店「
Risotteria GAKU bis」さんは予約可だそうです
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆Risotteria GAKU-リゾッテリア ガク-◆
札幌市中央区北1条西2丁目 札幌時計台ビルB1F
011-210-6004
11:00~21:30LO(日15:30LO) 無休 C4席 T4x3,2x3卓 Pなし
http://risotteria-gaku.com
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓リゾット画像は下の「続きを読む」をクリック
メニュー(小さすぎ。種類が豊富ってことを伝えたくて…汗)
自家製ミートソース 830-
カルボナーラ 1,000-
チリコンカン風 780-
「ここはメニュー豊富でね、ソースが何種類もあるんだよ( ̄ー+ ̄)」
・・・2度目の訪問で語っちゃイカンですが、ここはハッタリ&知ったかぶり!
ソースが何種類かあって具材も多種。初訪だと何頼んでいいか悩むと思います
実際、今回連れて行った女史2人も長い時間悩みまくってました(笑)
しかもメニューは文字が多く写真少なめ…想像で頼むしかありません
さんざん悩んだA女史は「
自家製ミートソースたっぷり」、
テキトーに指差し決めたB女史は「
チリコンカン風」、自分は「
カルボナーラ」を注文
「意外とね、すぐ出てくるんだよ( ̄ー+ ̄)」
・・・コレ、前回訪問時「おっ?」っと思ったポイント。完全に常連気分です(笑)
硬めというか芯を残して炊いたお米にソースがよく絡んでます♪
そこそこ量あるので女性には多く感じるかも
単一の味&同じ食感が続くので色々具材入ってる方がヨサゲかもです
数人でサラダやサイドメニューも頼んで、リゾット交換しながら食べるのも面白そうですね
「支払いは任せなさい( ̄ー+ ̄)」
女史2人「ごちそうさまでしたー♪」
・・・のぶ株。無事キープできたと思いたい2009年晩夏。ごちそうさまでした!
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2009/08/27:カルボナーラ(同行:チリコンカン風、自家製ミートソース)
2007/11/17:自家製ミートソースたっぷり玉子トッピング(同行:トマト系2品)
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
関連記事