串鳥 時計台通店
↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
相変わらず飲んだくれの日々が続いてます
平日仕事を切り上げるいつもの時間。どちらからともなく目が合います☆
ってことでE☆RON君といつもの「
串鳥 時計台通店」さんへ
21時位なら色んなお店あるんですけどねー22時過ぎだとココの晩御飯率高いです・・・
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆串鳥 時計台通店◆
札幌市中央区北2条西2丁目 岡本ビル1F
011-221-2989
11:30~14:00 16:30~0:30 大晦日元旦休 96席 Pなし
http://www.sapnet.ne.jp/kusidori/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓やきとり画像は下の「続きを読む」をクリック
乾杯♪( ^o^)/□☆□\(^o^ )
ナンコツ&豚精肉&ささみワサビ
つくねチーズ&つくね梅しそ
帆立バター醤油&豚しそ巻
ひな皮
生ギンナン&ししとう
運よく4人掛けテーブルに納まります
今回は隣りのテーブルも空いていてゆっくり静かに飲めたのはラッキーでした
メニュー見ながら普段と違うもの注文する気マンマンなのに結局いつも通りの品揃え
E☆RON君と2人だと大体固定されつつあります・・・(* ̄0 ̄*)ノ口
男2人なら違う話もあるはずなのに最近はラーメン話が多いっすね
「
らーめん佳」さんの
つけ麺やら「
麺屋高橋」さんの
おさかな正油で
90分は持ちます(笑)
晩ご飯と言いつつ
ビール7杯ずつは平日から飲みすぎでしょう
合計
7,380-のうちビール代が
4,760-!
やっぱ飲みホーじゃないと高くつく2人でした(泣)
うーん。。
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2009/06/23:10品紹介。E☆RON君:飲みたがり以外何者でもない編
2009/04/09:10串紹介。N本君:ホント飲みたがり編
2009/02/13:10串紹介。ヒゲ男爵:多くを語る編
2008/11/27: 9串紹介。ヒゲ男爵:熱い視線編
2008/08/02: 7串紹介。N本君:エレベータでバッタリ編
2008/02/26:11串紹介。N本君:月曜日は無性に飲みたくなる編
2007/11/09:10串紹介。N本君、ND剛君:ガラス製ドルフィンGet編
2006/09/17:ダージリン茶の焼酎
---ランチ---
2009/03/05:ランチ:メンチカツ定食(同行:特製ザンギ定食)
2006/09/21:ランチ:メンチカツ定食
------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
関連記事