海鮮炉ばた 隠れ家 南興ビル店

のぶ@テレビ塔

2009年04月05日 12:15




 ↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m


とある知り合いの誕生日祝いで久しぶりに「海鮮炉ばた 隠れ家 南興ビル店」さんへ
周囲には隠密で行ってきました・・・あ。ブログに書いたら意味ないか(笑)

掘り炬燵の個室は利用頻度高し♪
静かに落ち着いて話せる空間で気に入ってます

------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆海鮮炉ばた 隠れ家 南興ビル店◆
 札幌市中央区南5条西4丁目7 南興ビル6F
 011-533-0092
 17:00~1:00(日祝0:00) 無休(12/31,1/1休) 80席 Pなし
 http://www.marushinkawamura.com/ka-nan.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック

やっぱ乾杯から♪

 楽しい飲み会はいつやってもいいですね♪ 毎日でもいいです
 まずはビール&シャンディガフで乾杯!!
 
 シャンディガフってメニューになかったような!?
 でも無問題。ジンジャーエールですからねー意外と注文OKでした

 今回は誕生日ってこともあり、注文は主役に全てお任せ・・・
 って自分とほとんど注文カブる始末。こりゃ自分が頼んでも良かったかも(笑)



真つぶ刺 780- & 本鮪中トロ刺 980-

 まずは刺身♪
 中トロ好きな連れはウマー!言いながら食べてます
 脂ノッテリして確かにウンマイ♪
 
 真つぶも鉄板の美味しさ。コリコリした食感がタマリマセン
 

 個室掘り炬燵は席料かかりますがゆっくり落ち着くので必ず利用してます。
 窓際は4名以上かな?



数の子磯辺巻き 800-

 またまた頼んじゃいます
 注文必須化してきましたね、魚卵好きには外せない1品です♪
 前は「炙りたらこ」ばかりでしたが「数の子>たらこ」なのでね、仕方ありません

 これは焼酎が進むのなんのって・・・(* ̄0 ̄*)ノ口
 個人的には鉄板の旨さ。揺ぎないっす
 


中札内地鶏の半身唐揚げ 680-

 最近「半身揚げ」シリーズ停滞中ですね
 熱が冷めたわけじゃーありませんので雪溶けたしもう少ししたら再開します
 
 「半身揚げ」ではなく「半身揚げ」。
 画像じゃ分かりにくいですがけっこうボリュームあって5ピースに分かれて供されます。
 
 今回は誕生日ってことで取り合いのケンカにはなりませんでしたが
 男ばかりだとバトル勃発、なんてことになりやすいので注意しましょう(笑)
 やっぱ男は肉食わないと!的な発想をしちゃうと・・・ですね




つぼ鯛半身 680-

 どこ行っても頼んでる気がします
 「グルクンの唐揚げ」が残念ながら品切れでだったので注文
 
 やや小ぶりですが脂のノリはさすがですねー
 これまた焼酎が進む1品です



今回の連れは自分と食の好みが似てることが判明した誕生会でした
どの料理も美味しいとなかなかの高評価。ヨカッタヨカッタ♪


ホーントに色々な場面で利用できるお店で重宝させていただいてます♪
またおじゃましまーす

------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 2009/04/05: 5品紹介。隠密行動
 2008/12/30:11品紹介。神奈川から帰省した友人と一献
 2008/06/07: 5品紹介。隠密行動失敗
 2008/05/02: 4品紹介。打ち合わせか飲み会か?
 2008/11/09:17品紹介。明らかに食べ過ぎ…
--------------------------------------------------------------------------------------------------

 
関連記事