和食居酒屋 和顔 本店

のぶ@テレビ塔

2009年02月21日 09:20




 ↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m


どうも飲みたがりな人種のようです。今回は「和食居酒屋 和顔 本店」さんへ

何度か訪れてますが初アップ
鹿児島産地鶏を使ったメニューが豊富で、焼酎、特に芋焼酎との相性はバツグンです♪

ロフトが人気で予約しないと座れないイメージがあるお店ですねー
予約なしで向かってみるも予想通りロフトは満席
かろうじて1卓空いてたテーブル席に案内されました。

------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆和食居酒屋 和顔 本店◆
 札幌市中央区南3条西2丁目 ICC南3条ビル1F
 011-219-0028
 17:30~3:00(日祝0:00) 無休 C5席 T4x6卓位 ロフト8x1,6x2卓 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック

至福のひととき♪

 ジョッキは「サッポロクラシック」か「エビス」
 そりゃ「エビス」でしょ!ってことで乾杯( ^o^)/□☆□\(^o^ ) 

 「エビス」と言えば3/4から限定発売される「シルクエビス」ってのが気になります
 うまいこと買えれば飲んでみたいなぁ(o_ _)ノ彡☆バンバン
 


地鶏のたたき(ハーフ) 880-

 ここに来たらこれを頼まないとイカンでしょう!
 炭火で表面だけを焼いたお店オススメの1品
 
 肉自体が持つ甘みとコリコリ食感がウンマイっすよ!
 皮の脂が甘醤油に広がるくらいたっぷりとした脂身♪
 
 2人だとハーフで十分ですが大人数だとフルで頼むとヨサゲです(`・ω・´)b



サガリの炭火焼780

 ハラミですねー
 たたきよりは幾分柔らかいですがコリコリの歯応え。
 
 噛み続けて美味いのは「サガリ」に軍配!
 初めて頼みましたが個人的にはたたきより好みです。
 塩ふって焼いてるので付け塩するとけっこう塩辛くなります
 
 甘醤油で食べてみたいかも


 せっかく美味しい肴があるのでビールは2杯で終了。早めに焼酎に切り替えます



チェーンジ♪


 USSI君は「死神」という島根県加茂福酒造さんの純米酒、自分は「佐藤黒」からスタート♪
 
 「死神」って名前からだとエライことになりそうな感じですね
 甘さが広がるタイプで何とも言えない香り…独特ですので飲んでみてください



タラの芽天ぷら ???-

 オススメメニューから注文したので値段よく見てなかった…500~600円くらいかな?
 
 抹茶塩をつけて食べても、もちろんOKですが、
 鶏の炭火焼に付いてきたレモンを絞って食べるとサッパリして箸休めにいい感じです



砂肝味噌漬け 850-


 今回コリコリ食感ばかり頼んでます
 
 味噌ダレに漬け込んだ砂肝。かなり甘じょっぱいので飲みたがりな人向けの1品
 ゴマとネギのおかげでバランス取れてます

 砂肝はいつも焼き鳥などで全体がコリコリしてるのを食べる機会が多いですが、
 コレは外側が柔らかく内側がコリコリ♪
 けっこう気に入っちゃいました(o_ _)ノ彡☆バンバン




月見つくね 500-

 〆の頼んだ「つくね」。
 肉密度が高くてテリヤキソース&黄身とは鉄板の相性です。旨し♪


酔う前にマンプクに・・・2人だとコレくらいが限界です
他にも「白子焼き」や「レバー刺し」なんかも美味しいそうでしたよ
次回は6人くらいでおじゃまして、ロフト席でまったり飲みたい♪





・・・うーん、相変わらずです。


------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 2009/02/21: 5品紹介。USSI君と2ショット
--------------------------------------------------------------------------------------------------

 
関連記事