日本酒BAR 銀の雪
↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
今すっかり寛いで宅飲み中♪
ニホンシュ飲んでたら無性にアップしたくなりました
昨年のネタなのですがめっさいいお店だったので紹介しちゃいます
場所はmacponさんとデート(笑)で訪れた「
日本酒BAR 銀の雪」さん
軽やかにJAZZの流れる店内
ピアノも置かれてますので音楽家さん達の隠れ家になってるかも!?
こじんまりとしてめっさ落ち着く雰囲気の中で飲むニホンシュ。旨しです♪
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆日本酒BAR 銀の雪◆
札幌市中央区南3条西3丁目 5-2 都ビル5F
011-261-8505
17:00~02:00 日祝休 C6席 T4x1席
http://nihonsyu-ginnoyuki.cocolog-nifty.com/blog/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓日本酒&料理画像は下の「続きを読む」をクリック
おすすめメニュー
セラーには珍しいニホンシュが並んでます
ほとんど飲んだことないお酒ばっかでしたねー目移りしちゃいます
メニューに書いてあるのでも全部飲んだことありません。はは・・・
めっさノド疼きます(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん!
ビールもあります
ビール
この他にも数種類置いてあるそうです
でも日本酒バーですからね! そんなガシガシ飲む人はいないでしょう
・・・
・・・
いたようです
某魔人さん(`・ω・´)
ママさん曰く、
日本酒には目もくれず、ビール全種類チャレンジしたそうです(o_ _)ノ彡☆バンバン
置き忘れた傘もピックアップできたようでヨカッタヨカッタ(笑)
カンパイ(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *)♪
macponさんは「
東洋美人」、自分は「
田酒純米大吟醸四割五分」!
ワイングラスでの提供はなんかウレシイですね♪
美味しいお酒をとことん飲んでる!って気になります
フムー!ほわっと感じるボリューミィな飲み口!
すっきりとキレのある喉越しはさすが吟醸です。ややフルーティなまろやかさもいい!
飲みやすさも手伝い調子に乗ってクイクイ飲んじゃいました(* ̄0 ̄*)ノ口
田酒飲み慣れてる人にはキン肉マン的な所がない(少ない)のが、ん?らしいです
分かりにくい…
チーズのたまり漬け & カブの漬け物
チーズのたまり漬けは想像以上に固かったですがなるほどの1品でした
ニホンシュが進むのなんのって・・・
抑えきれず、このあと数種類頂きました。
旭川のお酒もウンマかったです
いいお店ですね。また行ってみたいなぁと素直に思いました
ゆるーく時間の流れる落ち着いた雰囲気で飲むニホンシュ。大人です
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開データ
2009/01/02: 2品紹介。macponさんとデート3次会
--------------------------------------------------------------------------------------------------
〆
関連記事