山の猿 極 駅前通り店

のぶ@テレビ塔

2008年09月11日 09:55


 外観撮り忘れたので前回画像です↑


 ↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m


飲みにも行けないほど忙しい日が続いています
ヒマよりはダンゼン良いのですがストレスってやつがたまってきます

仕事を終え会社出たのが23:40
早く帰って寝た方がいいんじゃない?との優しさ満点の制止をふりきり飲んできました
ストレスためてはイカンのです

会社界隈の少ない選択肢から午前3時まで営業している「山猿極駅前通店」さんへ
1ヶ月ぶりになりますがホトペパクーポン変わってます。それでも25%OFFは魅力あり♪

------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆もつ鍋と炭焼 山の猿 極 駅前通り店◆
 札幌市中央区北1条西3丁目 北尾ビルB1F
 011-207-6711
 16:00~3:00 無休 56席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓料理画像は下の「続きを読む」をクリック
時期不定で年1回、大体2週間くらい忙しさMAX期間があります
特に今回はバタバタと倒れるプロジェクトメンバーたち。なぜか連鎖してます
悪循環を断ち切るためにも自分は倒れるワケにいきません。N本君も同じです
もうちょっとで乗り切れそうなのでガンバリましょう

でも飲まないとやってられないほどストレスたまってます
緊張も続くのでやたらと喉が渇くのです。。。にて、


乾杯(* ̄∇ ̄)ノ■☆■ヾ( ̄∇ ̄*)

いやーウマイ♪

この1杯のため20時から水分摂らない念の入れようでウマさアップです
めっさ潤います 身体に染みこみます


平日ですからねー、地下鉄最終に合わせお客さんが1組、また1組と4連続会計
気づけば自分とN本君の2人しかいません o(・_・= ・_・)o

静かな店内・・・さてーゆっくり飲みますか!



もつ鍋味噌 2人前

とりあえず体内にニンニクパワーを取り込みましょう

なかなかのパンチ系スープだし、何となく豆腐が心落ち着く感じ
具の中心のモツは・・・あら?


・・・モツは?


ハッ!食べてないじゃーん!


N本君独占!どうりで「満面の笑み」を投げかけてきます
いつもは飲むペース同じなのですが・・・ここまで自分1杯に対し3杯と圧倒的な差!(当社比)

モツ、恐るべし(笑)
あー食べたかったなぁ。。。残ったのはスープだけかぁ。。

おし!〆にはめちゃめちゃ早いけど



ちゃんぽん玉 1人前

〆まで待てないほど悔しかったので「ちゃんぽん玉」を投入
食べ物のウラミは恐ろしいのです(笑)

自分はやっぱ麺人だなぁと再認識した瞬間(何さらイマサラ…)
太ストレートのめっさ強い麺 ♪
あまり放置すると味つき過ぎちゃうので食べ頃がむずかしいかも



ちゃんぽん玉 1人前

フフ・・・自分独占。「満面の笑み」を投げ返してみます

ここで4杯 vs 4杯のイーブンに!追いつきました(当社比)

向かい合って微笑みあってる2人。ハタからみればめっさアヤしいですよね(笑)



舞茸炭火焼

そんなアヤしい2人の間にソーッと運こばれてきたマイタケ!

つけダレも一緒に供されましたが撮り忘れました(←オイ)
キノコ類は塩こしょうでサッと軽く焼いて食べるのが個人的に好みですねー♪
独特の歯応えと素材の美味しさそのまま!ってのがいい感じです


まだ4杯 vs 4杯のまま
ちょっと「揚げ物」で揺さぶりかけてみます



九州醤油ザンギ

「九州」と「ザンギ」。
なんか違和感たっぷりネーミングですが一般化してるのかな
甘醤油の味が心地よくカラっと揚がってます。なかなか美味しい「ザンギ」でした♪

しかし深夜1時過ぎに頼む品としては重いですねー確実に身になります(笑)


この時点で5杯 vs 5杯のイーブン
ビールじゃ決着つかないので飲み物チェンジ!揺さぶりかけてみます



三谷藤夫 山廃吟醸 & おこげ

N本君は日本酒、自分は久しぶりに麦焼酎と普段飲まないお酒を注文
自分はやっぱ芋焼酎派だなぁと再認識した瞬間(何さらイマサラ…)



生たこ炙り焼

フニャフニャに疲れてるせいか軟体系が良いです♪

前回好評だった「生たこ」です
プルプルでグニュグニュっとした食感がタマリマセン(カタカナ多くてスンマセン!)



イカの一夜干し

もういっちょ軟体系。N本君と2ショット飲みだと必ず頼んでますね。なんでだろ


2時回ってたのでそろそろ帰ります。結局6対6の引き分け!うーん再試合かな
もっと飲みたかったけど・・・平日だし仕方ありませんよね

短時間ですが飲んだおかげですっかり熟睡! リフレッシュできたと思います♪
ストレス発散にはアルコールパワーも侮れませんね!

でも得意の「〆ラー」無しで帰宅したあたりは弱気でしたねー完全復活までもう少し


さてー今日もがんばりますか!
------------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 2008/09/11: 5品紹介。N本君 ストレス発散編
 2008/08/12: 7品紹介。N本君 飲みたがりな2人編
------------------------------------------------------------------------------------------------

 
関連記事