かもめ食堂
↑どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
随分日にち経っちゃいましたが「
かもめ食堂」さんへ初訪問
以前の屋号は「
S&Y亭」さん。最近は前述表記になったようです
煮干ラー初心者の私を鍛えてくださるとの温かいお言葉に甘えおじゃましました
しかも今回は煮干し研究家の店主ご夫妻による新作!
動物系を使わず、数種類の煮干しをブレンド。その中でも平子を強めた1杯♪
(チャーシューや醤油の原材料は別です)
素直に驚くばかりの味わいに正直カルチャーショックでした
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆かもめ食堂◆
札幌市内某所
13:00~16:00 不定営業(要相談) 8席 P相談
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓ラーメン画像は下の「続きを読む」をクリック
煮干しょうゆ 時価-
麺アップ
ニボニボスープ
開店時間5分過ぎに到着
すでに
師匠ご夫妻はスタンバっておられました
煮干ラー初体験ですからね。。些かというかめっさキンチョーします
「
初めてならしょうゆにしなさい」とのアドバイスに従い「
しょうゆ」をお願いします
おお。キレイなフェイスですね、彩りも鮮やか♪
きりっとした男前らしいですが男女の区別すらつかない初心者です(笑)
煮出したイイ香りが漂います
いただきます♪
フムーなるほどー♪ これはガツンときますね。今までに経験のない「ガツン」です
脂とかスパイス等のインパクト系とは
180度も270度も違う「ガツン」です
1口より2口、2口より3口。飲めば飲むほど濃厚さがクセになる予感。
煮干しが濃厚!って何となく分かったような気がします
と、フムフム納得してる所におっきなスイカを引っさげ
大御所ご夫妻が来店!
今回の新作ラーメンに合わせ新武器(
My箸)持参です
おお、これが噂の新しい
My箸ですか!箸袋もいい感じです
新作の「しお」をあっという間に秒殺!まさにハンネ通りの食べっぷりに驚くばかり
続いて「しょうゆ」も平らげ・・・
「ボキッ!」
ん?今ボキッって聞こえたのは気のせい??って気のせいじゃなかったです
新作しょうゆ vs 新My箸は、濃厚な煮干しを十分に吸い込んだ釧路麺の勝利!
噂のMy箸は初日にして折れたようです。。画像ないのが残念(笑)
スイカも今年初食!いやー夏ですね♪
ラーメン2杯完食後に半玉以上食べた大御所!
まさにハンネ通りです
煮干しだけのスープを初めて実感
開眼はまだまだ先のようですが貴重な体験(?)させて頂きました
美味しかったです!!
今度例の細ストレート麺を持参しますね!今回は手ブラですいませんm(_ _)m
煮干ラーごちそうさまでした♪> SenさんYumiさん
スイカごちそうさまでした♪ > 大御所ご夫妻
馴初めごちそうさまでした♪ > 師匠ご夫妻(ほぼ奥様?笑)
〆
関連記事