六厘舎 in のぶ亭
↑初めてみました。どうぞ1クリックお願いします m(_ _)m
ひどい天気ですねー
ウチの車は除雪しながら走ることになるので大人しく待機してましたが、
止む気配ないですねぇ・・
懸案の
ジャンクや新規店にも行けず何とも歯がゆいですが今日はあきらめます
さて、ネタに困りました
お腹も空いたし何かないかなぁと冷凍庫を開けると・・・・
おお、そうだった!
通販で取り寄せた「
六厘舎」さんのつけ麺がありました!
ってことで今回は「
のぶ亭」でつけ麺を食べました
ショップカード?(ホントバカですね) QRつけよう・・
------------------------------------------------------------------------------------------------
◆六厘舎◆
東京都品川区大崎3-14-10
11:30~16:30(売り切れ終了) 火曜休 C12席 Pなし
http://rokurinsha.com/
------------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓つけ麺画像は下の「続きを読む」をクリック
つけ麺 1食750(税別)-
3食入りで2,250円(税別)。 自宅で食べられるなんて便利な世の中ですね♪
スープ、麺、メンマ、チャーシュー、魚粉、海苔が入ってます
(メンマ、チャーシューはスープと一緒のパック)
自分で玉子、ネギ、なるとを用意しましょう
・・・って玉子しかないし(; ̄- ̄)...
【
さっそく作ります♪】
麺ゆでは9~12分。カタめが好みなので今回9分にします。
作り方が書いてある紙も同梱されてますのでその通り作れば問題ないかと
今回は「
あつもり」にしてみました。
茹で上がった麺を冷水でヌメリを取って〆ます。
スープパックを温めた鍋に〆た麺を入れ沸騰直前に湯切りました。
ササッと盛り付け完成です!
魚粉の重さに耐えかね海苔は沈んじゃいました
【
さっそく食べてみます♪】
ズズッと・・・・
う、うまーい♪♪ (ノ*~∇~)ノ
トロみがついた濃厚で重たいスープはかなりインパクトありますね!
何でしょう、この美味しさは。。
魚粉でさらに和風が強くなり圧倒的なパワーを感じます。
そのスープを受け止める
浅草開花楼さんの極太麺。
カタめに茹で上げたので予想以上に跳ね返り強かったですが、
スープに負けないコシの強さがあります♪
1食250gで食べ応え十分! ガシガシ食べてアゴ疲れました
残ったスープはご飯を入れ「おじや」にして頂きましょう
・・・ってご飯ないし(; ̄- ̄)...
うんまいです
通販麺生活もいいですね!
マンボウさんは
「東池袋大勝軒」さんの中華そばで楽しい通販麺生活を送ってます
「六厘舎」さんのつけ麺はコチラで買えます。
関連記事