浜の漁師居酒屋 こちら とれたて 根室港《ランチ》

のぶ@テレビ塔

2011年09月02日 07:50




魚が食べたい( ̄▽ ̄)


ってことで「浜の漁師居酒屋 こちら とれたて 根室港」さんへ初訪問
いつもお世話になってる敷島ビル地下、2011.08.24オープンにしています。

場所は「日本生命札幌ビル店」さんと統合された「函館うにむらかみ札幌敷島店」さん跡。


うーん、「函館」の次は「根室」ですか♪
敷島ビルのこの場所は「海鮮枠」なのかもしれません。

------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆浜の漁師居酒屋 こちら とれたて 根室港◆
 札幌市中央区北2条西3丁目 敷島ビルB1F
 011-206-7888
 11:00~23:00(LO.22:30) 無休 66席 Pなし
------------------------------------------------------------------------------------------
↓↓↓ランチ画像は下の「続きを読む」をクリック

ランチメニュー


 カウンター席のほかテーブ 小上がり個室が用意されてる店内
 分煙じゃないのがちょいと気になります

 小上がり個室は4人掛け1テーブル毎に仕切り戸がついてますがけっこう狭め。
 2テーブル繋げればイイ感じですが1テーブルだとゆっくり寛げる感じではないかな


 ランチメニューはレギュラー10種類+日替わり3種類


 「釧路港」の店名や「浜の漁師居酒屋」の冠から「魚祭り」を予想してたのですが
 「かき揚げ丼」やら「カレー」やら「ハヤシライス」やら魚以外のメニューが豊富☆

 ま、メニューはもちろんあるし予想はイイ方向に外れたってことで♪

 K太君は「スタミナライス」、USSI君は「ハヤシライス」、
 釧路なんで「エスカロップ」あるだろうと予想が的中した自分は「エスカロップ」を注文

 お?・・・・・みんな魚はどうした(笑)






スタミナライス 700-


ハヤシライス 700-


エスカロップ 750-


スープ付


程なくして運ばれてきたのですが・・・うーん、かなり量少ないですねぇ

スタミナライス」は野菜のカサもありそこそこのボリューム感ですが
ライス量は近隣店と比べても1番少ないじゃないかな!?

2皿弱でフツーくらい量と言ってたK太君
セコマホットシェフのデカいおにぎりより少ないと言ってたUSSI君

ま、どちらも個人比なんでアテになりませんけどね(o_ _)ノ彡☆バンバン

自分もかなり少ないと思ったので無料「大盛」コールできるならぜひ!って感じです☆


エスカロップ
 キメ細かい衣をまとったカツに野菜の甘みたっぷりのソース
 ライスは軽く炒めてあり、香ばしい1皿でウマイ!

 味はバッチリ♪ ってことでライス量だけが残念でした



ゴチソウサマでした☆
やっぱ海鮮丼や焼魚、刺身などがメインでしょうから機会あれば次回ぜひ♪

------------------------------------------------------------------------------------------
 ◆公開データ
 2011/09/02:エスカロップ(同行:ハヤシライス、スタミナライス)
------------------------------------------------------------------------------------------

 
関連記事